2013/07/31
まいにち好きして 感想
![]() | 『まいにち好きして』Sirius 発売日:2003/10/31 ☆☆☆+++ |
(→攻略へ)
『ましろ色シンフォニー』や『ウィッチズガーデン』でメインライターを務め、濃厚で甘々ないちゃラブ描写に定評のある、保住圭さんのデビュー作。また、ミヤスリサさんの原画3作品目にして絵柄が変わる直前の作品が、この『まいにち好きして』。
「まい好き」は、特別何かに秀でた名作というわけではないのですが、この私を魅惑の二次元界に引きずり込んだ元凶であり、思い入れの深い作品なのです。( ´ω`)。
今年で発売10周年ということで(その事実に戦慄しつつ)、自分の中で振り返りがてら、『まいにち好きして』というエロゲを紹介してみたいと思います。
――以下、ネタバレ無しの長文感想へ続く。
シナリオ
~あらすじ~
事故で記憶を失ってポカンとしている主人公・睦未に、お見舞いに来ていた暖花と雪音の2人が、自分たちは幼馴染だと言って住み込みお世話を申し出て――
というお話。
この作品、なんと日常シーンはギャグ調なんです。
暖花が戸棚の醤油を取ろうとしてるところに颯爽と出てくる選択肢「足払いをかける」。クラウチングスタートでお風呂を覗きに行く主人公。
今だとフレラバとかラブラブルに似た感じの、おバカで行動的な主人公のおかげで、記憶喪失という深刻な事態のわりにキャッチーなノリで楽しめます。
後半は結構雰囲気重めのシリアスモードへ。
ギャグでの掴みからここまで定番のやつである。たぶん当時はそういうのが流行ってたんじゃないかな。(適当な発言)
ヒロイン達は内面に不安を抱えており、ある時それが溢れだす。それまでのほのぼのムードは崩れ、悲しげなBGMに乗せられて睦未ちゃんもプレイヤーも気分は沈む一方。
好感度が足りなかったがためにそのままバッドエンドを迎えた時の心境たるや。(゚Д゚)。
まい好きと次作『魔法はあめいろ?』はバッドエンドに大ダメージを受けた印象が強いですw
まい好きの場合はバッドというかノーマル的なエンドなんだけど、ルートに入って恋仲へ発展しかけたところで分岐する点が特徴的。八方美人で個別に入れず友達エンド……なんてぬるいヤツではなく、ヒロインルートでの山場を乗り越えられなかった結末が存在する。これ超へこむよ!
保住さん意外とそういうの得意らしいんで、また何かで憂欝バッドやってほしいナ。(震えながら)
そんなシリアスを無事通過して成就した恋愛には山を乗り越えたからこその感慨があり、二人がとても幸せそうで、読後感良好。やっぱり笑顔で終われるエロゲっていいよね。
ともあれ、基本は安藤姉妹との同居と恋愛、かけ合い、そして夜の営みを楽しむゲーム。
シリアスの入ったストーリーもそう悪くはないけれど、個人的にはとにかくテキストとキャラクターが大変気に入った作品。ゆえにキャラゲー評価。
キャラクター
まい好きにはサブヒロインとして、クール系眼帯適当女の珠々果、学ラン凛、保健室のビッチ先生なんかもいますが、とりたてて語ることも無いし記憶も曖昧なので、彼女らは完全スルーすることをここに宣言します。(゚Д゚)。
サブながらどぎゅんどぎゅんと存在感を放っている帆南も、
て、てててテンパり具合とあさり☆さんボイスがハマってて超面白かったのでごじゃるましゅ!
としか言うことが無いため、以降はやはりスルーさせて頂き、安藤姉妹にのみ集中して続けたいと思います。
何といっても最大のインパクトは雪音。(画像左)
はい! 引いちゃった人用お帰り口はコチラ! また来てね!
しかし、そう、安藤雪音……この子こそが犯人。
家電名を巧みに操ることで感情を表し、ことあるごとにむぎゅ~と鳴くこの妙な生き物。
これこそ二次元である! リアルには絶対いない、例えいたとしてもお近づきになりたくはない、けれどエロゲでならこんなに可愛いふしぎ! イッツァワンダフルワールド!
ってかそもそも冷蔵庫って何だ。全自動洗濯機って一体どんな気分だ。"オーブントースタ=exciting"みたいに単純に言葉を置き換えたって感じでもないし、家電だけかと思いきやガスバーナーが飛び出してくるし、全くわけがわからない。それはきっと10年間考え続けても誰にもわからない。(完)
謎言語の使い手というだけでなく、臆病極まる小動物的性格もヤバイ。知らない人から電話かかってきただけで半泣きの雪音がヤバイ。あらゆる方面に臆病でむぎゃむぎゃ泣いちゃう雪音ってば最高に電子レンジ。むぎゅ。
(ナイスパジャマ)
ボイスがまた絶妙なのです。紬叶慧さんのむぎゅむぎゅ演技がかわいすぎる。
後のまほあめやめいすぴより、紬さんはまい好きの時が一番好き。
姉妹・変な子・ダメな子が成長する姿・パジャマ……今の自分の属性は雪音に開発されたと言っても過言ではない気がする。おっぱいは小さいけど。
おっぱいが大きい姉の暖花も好き。
妹の事が大事な大事な明るくてちょっと抜けたおねえちゃん。
雪音との姉妹の関係、それに主人公との距離感がよいのです。デレた時なんて、もう、なんかもう。
あと暖花といえば、エロゲではありそうで意外と無い生理痛シチュ。
生理痛に苦しむ女の子はかわいい。(提言)
それと重要なのが主人公の睦未。
こんな変なヒロイン達を相手に、がっちり受け止め、共に歩んで行ける睦未ちゃんマジ男前。
記憶喪失なのにそれを全く気にせず前向きで、面白いヤツで、たまにエロス方面で暴走するものの基本的に気の回る主人公。若干人間味が薄いとすら感じるほどの出来た男です。
ヒロインも主人公も変な言動ばかりなのに、それが浮いて痛く見えないというのはこの作品の長所だと思います。雪音とか単体で見たら浮いてるどころの話じゃない奇天烈っぷりなんだけど、おねえちゃんと睦未ちゃんと一緒ならとても自然。このキャラ立ちと雰囲気は大変よいもので、今になってこんな記事を書いてる要因なのです。
H
安藤姉妹とは序盤から同棲状態、よって当然ながらヤりまくりである。
対してサブヒロインはおまけ程度。ただし攻略難度が鬼なビッチ先生ルートは超エロい。
特筆すべきはミヤスリサさんの描くやわらかおっぱいと汁気。
絵柄の変わる前からミヤスさん絵は凄かったんすよ! おっぱいと汁が!(゚Д゚)!
でもぶっちゃけこの絵柄、最初はとっても苦手でした。(告白)
しかしプレイしてる内に慣れて、終わる頃にはミヤスリサファンの誕生である。
この意味でも「原点」であります。
絵柄は、慣れる。
苦手だなーと思っても、良いエロゲなら大抵は最終的に絵柄含めて気に入るのです。
自分の場合、「絵が受け付けないから回避」というのは、良作どころか個人的神ゲーを見逃す可能性を孕んでいることをこの作品で知りました。他にも同じ経緯を辿った作品がいくつもあるし。
絵で回避ってもったいないよ! 購入本数を減らしたい時は別として。
音楽
I'veが元気だった頃のビジュアルアーツの作品で、OPはKOTOKO、EDはMOMOという布陣。
ED曲の「恋のマグネット」は名曲です。
BGMもほんわかしていて、軽いけど好み。雪音のテーマかわいいよ雪音のテーマ。
ちなみにサントラが出ており、自分が初めて買ったサントラもこれだったりするw いやほんと、つくづく、なのです。
まとめ
というわけで、以上、レビューという体の自己紹介でした。キモくてすみません。
興味を持った人は中古で探してください。たぶん1000円くらいで売ってるw
Windows 7 64bitでも動きますゆえご安心を。
テンポが悪いなど粗も目立ち、客観的に点数をつけるならば70点台だし、ベタ褒めしまくった雪音が単なる痛い子にしか見えない人も少なくないとは思いますが、とにかく安藤姉妹と睦未の3人の関係が実に保住タンらしくて、心地良くて、10年経った今再プレイしてもやっぱり好きだなぁと思える作品です。主観的には95点。
公式サイトに今も存在する後日談SSがまた素敵でね……。
そして物語は、ゆず茶が完全なるSirius信者と化す決定機となった次回作『魔法はあめいろ?』へと続くのであった――(続かない)
保住×ミヤス新作マダー?(・∀・)

※一部でシリウスの素材を使用しています。画像の著作権は全てシリウスに帰属し、転載はできません
>>レビュー目次へ
23:32
レビュー
| Comments(6)
やたら難しいんですよね、麻紀子先生ルート。検索してみたら今はもう攻略サイトも残っていないようで……
ライターさんのアドバイスによると
「珠々果の旅の誘いを受けない」+「先生と3回以上話してる」+「暖花と雪音に先生を合わせる約束してる」
加えて、暖花と雪音絡みの条件も有り
とのことです。
数日ほどお待ちいただければ、私も確認して攻略チャート載せたいと思いますー。
なるほど、むずかしいですねー
7年くらい積んでいたゲームなのですが、
ジェンダーとか認識の問題とか現代的なテーマが顕著にかかれてて、僕もいい作品だと思います
http://stocha.blog118.fc2.com/blog-entry-1056.html
一応注意でございますが、先生ルートは正直アレなので覚悟した方がいいかもしれませんw どうしてこうなった的なアレ。えっちではあるけれど。
> 7年くらい積んでいたゲームなのですが、
> ジェンダーとか認識の問題とか現代的なテーマが顕著にかかれてて、僕もいい作品だと思います
それはまた長期熟成でしたね……w
私もプレイし直して思ったのですが、システムとか構成的な古さはともかく、今も楽しめるいい作品だと思います。というか今だとNGとして避けられそうな内容が面白くて。
再プレイ&攻略を残す機会をいただき、ありがとうございました!
麻紀子先生\(^o^)/
あらためて見ると昔のゲームは選択肢がすごいですね
ほんとに助かりました!感謝です
( ´∀`)b!