2022/10/23

新世界の扉

毎日ゲームの翻訳のおしごとをしています。

今回、18禁(パッチのある)BLゲーの翻訳案件を受けました。
もう一度言います。
18禁の! 
BLゲー!
チンポ!
の案件を受けました。
なぜそんな暴挙に走ったかというと……好奇心で。ジャンルと条件からして絶対マトモな翻訳者見つからないから、ボランティア精神が働いたというのもある。

乙女ゲーならいくつかプレイ経験はある。全年齢BLならまあいけるだろうとも思う。しかし18禁、つまりHシーンははたしてこなせるのか!?

結果的に、考えてみれば当たり前の話、腐女子が興奮するBLキャラのあえぎ声やエロテキストに苦戦しました。
でもなんとか形にはなったはず。翻訳だから原文=内容は既に用意されているし、何よりえろげーの経験で「呼吸」がわかっていたのはデカい。要するにキャラをかわいく描写すればいいんだろ! よしきた! みたいな。
あえぎ声に関しては、そもそも原文が「(あえぎ)」みたいな感じだったからボイスに甘えてあんあん言わせました。

ちなみに異星人&触手モノです。初めてなのにハードコアすぎない?

あくまで海外ビジュアルノベルだなあという構成と見た目ではあるものの、結構楽しめると思います。
しかもフルボイス(英語)。演出も結構頑張ってて、素材の使い方や見せ方が巧みで、小粒ながら相当良いインディービジュアルノベルなのでは? って思います。
ただ、良いBLゲーなのかどうかはわからん……これが男女や百合ゲーだったら良いって断言できるんだけど……物差しがないからなあ。いやチンポの暗喩ではなく。

よろしくお願いします。


●●●

それと、今年前半に頑張っていたMMOがリリースされました。

100万本売っているビッグタイトル! の校正を一人で!
ちょっとだけ翻訳もしてます。ポケモンを超える可能性を考慮に入れながら作業しました。いやホント、それがこのタイトルを担当する際の義務だと思って、真面目に。素でポケモンもどきみたいな名前つけちゃって怒られて変えたのはすみませんでした。
よろしくお願いします。
20:34  日記・雑記 | Comments(0)
2022/01/16

寅年2022年

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

今月はヘンタイ・プリズン買います。実はQruppoさんとぬきたしが大好きなのです。はよやりたいです。

あとSwitch版の翻訳を担当したコレが発売になりました。
PS4版やPC版もあるよ。
テキストの比重の少ないゲームなので、翻訳を褒められることはなさそうです。みんな楽しんでいるようでなにより。
宇宙カタツムリかわいいよ。

最近、翻訳者としてとても巨大ないわゆるAAAタイトルに少し関わっています。
いやあまさかホントにAAAに参加することになるとは感慨深い……なんて言ってる余裕がないアレです。お察し!
AAAはNDAが厳しいし、たくさん翻訳者がいて「コレ自分が訳しました」と言えるような体勢でもないので、言及することなく墓まで持っていきそう。
でもせっかくだし匂わせツイート……する?

名前を出せるやつもちょいちょい作業しています。おかげで毎日忙しいです。

でもヘンプリはやる。俺はやるぞ。絶対にだ!(新年の抱負)
02:23  日記・雑記 | Comments(0)
2021/11/28

ごぶさた2

ひええ。半年! 半年近く放置した!
生きてますゆず茶です。
近況報告的な。

翻訳のお仕事をコンスタントにしております。
●●●


↑翻訳しました。全部担当したわけではないのだけれど、大部分翻訳&チェックで全般的に面倒見てる感じです。
たくさん褒められました! 最初一回ボツくらったからビクビクだったんだけど、クライアントのえらい人にも褒められてたのでよかったです。またおしごともらえそうです。
「日本のゲームと比べると話が難しい」ってレビューでなぜか翻訳のせいにされてたけど、そこはごめんね話の内容までは変えられないんだって感じです。むしろ国産ゲーと真顔で比べられて嬉しかったです。
まあ難しい言い回しを使いすぎた感もなくはない……だって原文が難しかったんだもん!

有名なVtuberさんYouTuberさんにもたくさんプレイしてもらって、片っ端から動画見てました。おかげで界隈の文化が少し理解出来た気がする。

●●●


↑サイドストーリー1の校正とサイドストーリー2の翻訳しました。本編はその時ついでに誤字見つけて報告したくらい。
(PC版もサイドストーリー2追加されました)
サイドストーリーかなりおすすめです。特に1はボーイミーツガールでエモいんよ……きゅんきゅんした。
2はヤクザもの。やってて楽しかったです。

●●●


1月発売予定のSwitch版……でもPC版もなぜかモゴ……

●●●


モゴ……モゴゴ……

●●●

『2ECONDS TO STARLIVHT+』
https://apps.apple.com/jp/app/2econds-to-starlivht/id1588289306
↑翻訳しました。
モバイル向けのビジュアルノベル。下記新作の前日譚という位置づけなので、完全無料です。
キャラクターに愛着わいちゃいました。かわいいよ。

『NOISZ STARLIVHT』
https://apps.apple.com/jp/app/noisz-starlivht/id1582334373
↑翻訳してます。モバイル向けのリズム弾幕ゲー。再びアイドルもの!
キャラクターがかわいいよ。
ゲームはたぶんめっちゃくちゃムズいはず……チートなしでテストプレイしろって言われたらたぶんクリアできない。音ゲーも弾幕ゲーも苦手なんだ……
そっち系自信ある人はどうぞ!
基本無料のようです。ガチャなし明朗会計。今冬発売予定。

ちなみにどっちもAndroid版あります。PC版は(日本語版は)ないです。


●●●

他にもモバイルゲー数点とか某賛否両論大型インディーのビジュアルブックとか某人気MMOとかちまちまお仕事してました。その手のはヘルプ的参加だったりチーム制で「これワタシが翻訳しました」と言えるような体制じゃなくて、だから名前出していいか聞いてもいないので出しません。
というかぶっちゃけローカライズの質が(略

それと、某アシルドでゲーム開発の片棒担いでます。キャラやイラストの発注のお手伝いやら何やら、ディレクターのサポート的な。
シナリオが上がったらもちろん翻訳もします。
なので、ゲーム部分はどうなるかさっぱりわからんけど、キャラ周りはそれっぽくなるのではないかなとおもっています。

●●●

えっちなゲームも、以前より買う本数は減りながらもコンスタントに積みつつ、『源平繚乱絵巻GIKEI』クリアしました。
インレさんらしい歴史ゲーでした。
ヒロインが武将じゃなくて幼馴染みだけになってるからか、キャラの魅力の深さがいつもより浅かった気がする。でも弁慶すき。
あとエピローグ超好き! エピローグの続きはよ。

今はヘンタイ・プリズンだけが楽しみで生きています。
15:01  日記・雑記 | Comments(0)
2021/06/28

ごぶさた

ついに更新が滞ってしまった。来てくれた人がいたら申し訳ないのだわ。

ゲーム翻訳のおしごとを受け始めてから余暇はすべてそれにあてていたのだけれど、最近ついに断らないといけないくらい依頼が立て込むようになって、ひたすらに時間がないです。なんなら本業にも影響し始めてるレベル。

でもまだ閉じないぜ! 気が向いたとき、時間のあるときにはここを更新したい! 趣味、大事!

●●●

『Quantum Protocol』というゲームの日本語化をお手伝いしました。
ファン翻訳が進んでいたのを校正してくんない? って言われて校正しました。カードテキストは私は言い回しの統一をしたくらいで、他のお二人の力によるところがとても大きいです。それこそ校正。しっかり訳してくれていました!
ストーリーは個人的に「足らん」と思ったのでほぼイチから自分で訳し直しました。でもちょいちょい有志のアイデアはそのまま残ってます。(「Ma'am→女王さま」とか)

アビリティ解禁のところはトランスクリエイションに近いことしました。原文も有志翻訳も相当無視したった。ちょっと漢字難しいけど雰囲気重視で!

幸い、翻訳お褒めの言葉たくさんいただいていて嬉しいです。開発者さんにも好評は届いたので褒められたよ。やったね。

お気に入りのキャラはアイドルです! こういうキャラ訳すのがすき。でも今回どのキャラもすき。
オペレーターをアイドルにして戦闘してるとノリノリで叫びまくってくれるから楽しいよ。超おすすめ。

というわけで買おう。

ゲーム自体めっちゃ面白いから。マジで。


別件。コレ訳しました。
ゲームじゃないよ。この記事1ページだけw
Microsoftスタイルガイドとかいうのがあるんだね、初めて知った。
斜体とかリンク先とか伝えはしたんだよ。(遠い目) AAAタイトルは融通きかねえなあ……! っておもいました。


さらに、でかそうなモバイルゲーをチームで訳してました。そのうちツイッターあたりでほのめかすかもしれない。


あと、『NOISZ』関係手伝ってます。弾幕リズムゲー。めっちゃむずいよ!

他の人の翻訳の校正……をDLCからという中途半端さ。正直もどかしいです。
が、続きのアイドルゲーはたぶん私がイチからやります。アイドルものならまかせろー(バリバリ


というわけで『アイドルマネージャー』体験版が出ました。

テキストの大部分翻訳&すべてに目を通してます。いよいよ発売まであと1ヶ月! 
体験版やりながら待とう。そして買おう。

これね、「キャラクター」の翻訳を得意とする自分にはランダム生成が鬼門だった……アイドルに個性つけらんないの。その分NPCキャラには愛を注ぎました。
おまけにイディオムだらけで死ぬほど難しかった……今までで一番カロリー使ったタイトルです。ぜひ。


あとあと、『Necrobarista』ちょっと手伝いました。

本編はほぼノータッチ、DLCから校正を。それと……モゴモゴ
ハンナとテュアンのDLC、とてもエモくてすきです。本編はもちろん、DLC(無料)だけでも良い読後感に浸れます。
好き嫌いありそうな雰囲気ではあるけれど、おすすめ。まだこれからも無料DLCが追加されるよ、モゴモゴ。
20:04  日記・雑記 | Comments(0)
2020/06/24

近況

また1件ゲームの翻訳のおしごとをいただきました。
2週間前からそちらに取りかかっています。

リリースされたらひけらかします。
結構露出の多いタイトルなので、知ってる人は「おっ」って思うかも。そして、なぜワタクシにその案件が来たのか、なんとなく察する……そんなタイトルです。

楽しんでやれてはいるのだけれど、しかし情報の少ないマゾ案件なので、結構大変な思いをしながら作業しています。
おかげで時間が……!

『徒花異譚』やりたい……(買った)


今やってるやつが高評価ならさらに別のタイトルも、みたいなコトも言われているし、ひとまず今のを全力で頑張りたいとおもいます。
でも、とりあえずで見せた初稿に赤点もらって、それは必死に直して2稿は褒めてもらえたのだけれど、ぽしゃったかなあという感じですウワーン!

そういえば例のKickstarterはおかげさまで大成功に終わりました。
ストレッチゴール全部達成したせいでワード数が激増、見事100万ワードコースと相成りました。死ぬわ。
もう開き直って、後のことはスクリプト受け取ってから考えることにしました。
22:23  日記・雑記 | Comments(0)
 | HOME | Next »