2011/04/13

LOVELY×CATION体験版 感想

LOVELY×CATION』の体験版をプレイしてみました。

開始10秒後に説教されたでござる の巻 はさておき。
「ラブリーコールシステム」なる、ヒロインが名前を呼んでくれる機能が特徴の本作。基本的にはADVながらも、恋愛シミュレーションに比較的近いですね。自己投影系というか。

目玉の名前呼びシステム。ゆず茶の名前は余裕でリストに無く、上半分一致だけで妥協してプレイ。
うん、ラブプラスだw Hなラブプラス。
あちらと違って場面に応じた抑揚の種類はいくつかあるみたいで、頑張ってる感は伝わる…けど自然とは言い難い。まぁこんなもんよね。
でもまきいづみさんに呼ばれた時はドキっとした…!あと風音さんに似た声の人の色っぽさは異常。

シナリオの良し悪しは体験版ではよくわかりません。
いちゃラブというか恋人関係特化ゲーなのに、仲良くなる途中で終わりますゆえ。その過程の描写や雰囲気は悪くはないかな。あっさり目なのはきっと付き合ってからが本番だから。きっと。
主人公は引きこもり設定が前面に出すぎてるのが若干アレな他は特に問題無し。
あとどうでもいいんだけど、肥満児をディスりすぎじゃありませんかね。いくらなんでも趣味悪い。

キャラクター。
が良い。というかこの主人公には綾しかいない。(断言)
いや他のヒロインも可愛いし素敵なのだけれど。先生や高嶺の花に特攻するのは引きこもりには荷が重いぜ…。綾と似た者同士仲良くなるのはすごく自然でわかりやすい。
でも個人的にはやっぱり月岡先生ちゃん!思いっきりまきいづみ時空お姉さんで。ふわー。

CGがすごくきれい。なんだかガタイが良くてエロくて大変よろしいと思います。
絵買いしそうになるレベル。

システムは文句無し。1024×768という解像度が特によろしい。
アクティベーションつきなのが人によっては不満点でしょか。

まとめ

ジャンル名「コミュニケーションの楽しさを知るADV」という感じ。
公式の「もうずっと初恋の日々ADV」というのはつまりいちゃラブに期待してもいいということでしょか。体験版ではその辺あまりよくわからなかったのが残念です。
あと心配なのはボリューム。名前呼びでリソース使ってそうだしなー。

キャラゲーもしくは声優ゲー期待ならそう大きく外すことはなさそう。
体験版でもう一押しあればよかったんですが、とりあえず5月の購入候補入りです。 ←書いた翌日に延期したでござる。orz。

『LOVELY×CATION』を応援しています!
19:14  体験版感想 | Comments(0) | Trackback(0)
Comment

管理者のみに表示