2011/09/25

ワルキューレ・ロマンツェ体験版 感想

『ワルキューレ・ロマンツェ』の体験版がついに公開!
ミラーサイトが超絶混雑している中、数時間かけてDLしたのがデモムービーだったでござる といったアクシデントを乗り越え、早速プレイしてみました。

まず驚いたのがシステム面。
1024×768の高解像度に加え、エンジン設定のスケーリング関連項目が超豊富。これは嬉しい。
ゆず茶は当然一番上の「Lanczos」を選択。フルスクリーン拡大しても全然ボケボケにならないよ!
これ、「SharpLinear」でも思いの外クッキリです。上2つに比べると多少ぼやけるものの、ノートPC等なら全く問題無いレベル。多くの他作品が採用している「Linear」とは雲泥の差。
もはやこの時点で購入意欲が鰻上りでございますよ。

また、作中のUI周りも凝っていて面白い。
バックログとセーブ&ロード画面での右の針。こいつ動くんです。(゚Д゚)。
わーいぐりぐり!楽しい!(それに何の意味が?などと疑問を持ってはいけません)
アイキャッチなんかもやたらとおしゃれですね。きれい。

あと前作から引き続き、メッセージウィンドウを閉じた後にクリックで任意の場所をズームできます。
SS000166s.jpg
↑もう少し下まで表示できたら…!

で、中身はというと。
シナリオは概ね問題無い感じ。ジョストという馴染みの無い競技がテーマですが、初心者美桜ちゃんのおかげで丁寧に説明してくれるのでわかりやすい。
ただ、たまにアレ?と思うような箇所があったり、若干テンポが良くない部分も。
多くを期待しすぎなければ楽しめそうな感じはします。

キャラクター。
サブキャラが大変ウザいw サブだからってちょいとやりすぎじゃありませんかね?
フィオナの神経逆撫でっぷりは異常。見た目は可愛いのに!
ただ、サブだけどベルティーユ様はすごく良いです。主に鎧姿が。特に下半身が。
ベルティーユ様の魅力は太ももの黒レースありきだと思うんですが、立ち絵では見切れているのが超泣ける。カメラさんもっと引いて引いて!

メイン勢はアクの強いサブキャラと違ってとても綺麗。素直にかわゆいね。
当初スィーリアさんのお美しさで頭が一杯だったのですが、体験版をやってみると意外にノエルが素敵。自信に溢れるセクハラキャラなのに超いい人。しかも背景にシリアスな問題を抱えていそうで、本編ではノエル無双になりそうな予感がします。
あるいは紳士の味方、ちっちゃい子代表リサもアリか。小動物的なかわいさ。今日びなかなかお目にかかれない、あっかんべー立ち絵も魅力です。(・ω・)。

ところでは本当にサブキャラなんでしょか。
ビジュアル的にも出番的にも普通にメイン級だと思うんです。
どうでもいいけど茜の鎧姿は相当なインパクトでした。サムライ…サムライが出たぞー!

まとめ

ビジュアルは文句無しとして、システム周りも強力。あとの問題はシナリオ面なのですが、こちらは体験版だけではなんとも言えない感じ。おるごぅるさんが参加してるし、ブランドカラーからしてエロスにも力を入れてるだろうから、そうひどいことにはならなさそうではあります。

あまり比べるのもどうかとは思うけれど、恋騎士と比べるとスマートさは一歩劣るか。
その分、おしっことかM字開脚とかで楽しませてくれることを期待して。(`・ω・)。

今のところ10月は他に欲しいソフトも無いのでふつーに買っちゃいそう。
もしも延期延期で激戦区へ飛んだら厳しいかなー。

『ワルキューレロマンツェ』応援中です!
19:34  体験版感想 | Comments(2) | Trackback(0)
Comment
No title
遅ればせながらワルロマ体験版をやりました。

一枚絵が多いのも好感をもてますしクオリティがすごく高く、
主人公復活!的な流れもありそうで、それなりに熱血風味に仕上がってそうなので期待値が上がりました、

>ところで茜は本当にサブキャラなんでしょか。
>ビジュアル的にも出番的にも普通にメイン級だと思うんです。

が、結局これなんですよねぇ。

体験版をやったら四人のメインヒロインに思った以上に魅力があったんでそれはよかったんですが、正直、茜がメインヒロインになっていれば店舗特典の半分は茜だったろうというレベルだと思うんですがねぇ。

アニメにまでなった前作で出ていないことを考えるとFDではなく、PSPあたりを狙っているような気もしてちょっと萎えます。
12月に飛ばなければきっと買いますが。笑


>mossunさま
> 主人公復活!的な流れもありそうで、それなりに熱血風味に仕上がってそうなので期待値が上がりました、
そういえば主人公のこと書き忘れてましたw
後半熱くなりそうですよね。師匠との対決なんかもありそうで。
その辺り結構楽しみです。

> 茜
ほんと、なんでこの子を外したのか…。
FDとかその辺はどうなんでしょうねぇ。アニメ化、PSP移植あたりは確実に狙ってそうな気がします。製作期間的に考えてw
まぁ、本編やってみないことには何ともですけども。

ところで、言われて初めて12月新作をチェックしてみたのですが
何も無いと思ってたら妙に気になる作品が多くてびっくりでしたw
後ろつっかえてるし、ワルロマは来月ちゃんと出してほしいものです。

管理者のみに表示