2012/04/18
グランリブラアカデミー体験版 感想
『グランリブラアカデミー』の体験版がようやく公開されたので、早速プレイしてみました。
短い。プロローグと各キャラ個別ルートのダイジェストに、Hが各キャラ1シーン。雰囲気を
掴んで終わりですねー。
ストーリーは公式キャラ紹介にあるように、各ヒロインごとに完全にお話が分かれる形かな。
シリアスが後半入ってくるみたいだけど、体験版ではほとんどわからんちん。
悪友エドワードが超イイ奴。一緒に携帯の画像フォルダを眺めたい。
使い魔のキューコさんも狐かわいい。
ぱんつを下ろす能力の持ち主の主人公といい、わりと雰囲気が楽しいです。思っていた
よりは全然悪くない。テキストは若干微妙だけど、まぁいいんじゃないでしょか。
モブの立ち絵(フェイスウィンドウ)が充実してるのも印象的。特に先生がふとまし…あいや
なんでもないです。いえ、デブプラスとか思ってないですほんとうです。
ヒロインの使い魔怖すぎワロタ
体験版が短いため、ヒロインの魅力はいまいち伝わらない。
エドワードが一番目立ってましたw マジで。
とりあえず明星はおしりが素晴らしく、メリーナは超おっぱいで、ミーシャが中出しマニア
の地雷女で、沙耶はふんどし幼馴染で、イブリスがわがままロリ魔王、ということはわか
りました。(適当)
これだけ待たせた体験版なのだし、H以外ももう少し見せてほしかったなぁ。
これ3D立体視で見てみたい
システム。
起動してフルスクリーン化したらエラーが出て固まったでござる。(゚Д゚)。
いきなり印象最悪だよ何これw 再起動したら直ったからよかったけども。びっくり。
また、ショートカットキーがおかしい。Altでスキップ…だと……?あとメッセージウィン
ドウの濃度変更不可なのもちょっとマイナス。
解像度も1024×768欲しかったなぁ。デモニオンが同日発売なだけに。縦600以下のワイ
ドで変な構図になるよりはいいのだけれど。
そんな感じで、致命的な問題は無いにしろ、結構残念な仕様です。
システムをはじめとして、全体的に完成度に不安を覚える体験版でした。各キャラのダ
イジェストで声の無い部分があったりも。マスターアップ…してるのよね?
反面、シナリオ面は意外と楽しそう。ゲーム内容自体に悪い印象はあまり無いです。
とにかくセンサーがビンビン反応するんですw
様子見が無難だろなぁ。しかし予約特典がHシーン追加パッチという鬼畜の所業…ぐぬぬ。
まぁ過度な期待はせずに、絵だけゲーだと思っておけばいいかー。はやくメイショウちゃん
と\いっしょにおふろ!/したいです。(*´∀`)。
短い。プロローグと各キャラ個別ルートのダイジェストに、Hが各キャラ1シーン。雰囲気を
掴んで終わりですねー。
ストーリーは公式キャラ紹介にあるように、各ヒロインごとに完全にお話が分かれる形かな。
シリアスが後半入ってくるみたいだけど、体験版ではほとんどわからんちん。
悪友エドワードが超イイ奴。一緒に携帯の画像フォルダを眺めたい。
使い魔のキューコさんも狐かわいい。
ぱんつを下ろす能力の持ち主の主人公といい、わりと雰囲気が楽しいです。思っていた
よりは全然悪くない。テキストは若干微妙だけど、まぁいいんじゃないでしょか。
モブの立ち絵(フェイスウィンドウ)が充実してるのも印象的。特に先生がふとまし…あいや
なんでもないです。いえ、デブプラスとか思ってないですほんとうです。
ヒロインの使い魔怖すぎワロタ
体験版が短いため、ヒロインの魅力はいまいち伝わらない。
エドワードが一番目立ってましたw マジで。
とりあえず明星はおしりが素晴らしく、メリーナは超おっぱいで、ミーシャが中出しマニア
の地雷女で、沙耶はふんどし幼馴染で、イブリスがわがままロリ魔王、ということはわか
りました。(適当)
これだけ待たせた体験版なのだし、H以外ももう少し見せてほしかったなぁ。

システム。
起動してフルスクリーン化したらエラーが出て固まったでござる。(゚Д゚)。
いきなり印象最悪だよ何これw 再起動したら直ったからよかったけども。びっくり。
また、ショートカットキーがおかしい。Altでスキップ…だと……?あとメッセージウィン
ドウの濃度変更不可なのもちょっとマイナス。
解像度も1024×768欲しかったなぁ。デモニオンが同日発売なだけに。縦600以下のワイ
ドで変な構図になるよりはいいのだけれど。
そんな感じで、致命的な問題は無いにしろ、結構残念な仕様です。
まとめ
システムをはじめとして、全体的に完成度に不安を覚える体験版でした。各キャラのダ
イジェストで声の無い部分があったりも。マスターアップ…してるのよね?
反面、シナリオ面は意外と楽しそう。ゲーム内容自体に悪い印象はあまり無いです。
とにかくセンサーがビンビン反応するんですw
様子見が無難だろなぁ。しかし予約特典がHシーン追加パッチという鬼畜の所業…ぐぬぬ。
まぁ過度な期待はせずに、絵だけゲーだと思っておけばいいかー。はやくメイショウちゃん
と\いっしょにおふろ!/したいです。(*´∀`)。

『Grand Libra Academy』、なかなか美味しそうなニオイがプンプンしますね……。私は1週間ほど前、ソフマップ予約の日で既に予約をしてしまったので後にはひけません! 個人的にはパートボイスだろうがシステムがスーパー使いづらかろうが問題ないのですが、ゆず茶さんが「テキストは若干微妙」とおっしゃっているのが怖い……。一瞬で全てを台無しにする力がありますから(´・ω・`)。
スキップがCTRLではなくALTというのは確かに珍しいですが、個人的には結構嬉しい気もします。CTRLは切り替え機のマシン切り替えボタンなので、時々連打誤射によってPCが切り替わってしまうことがあるので。Shiftでスキップというゲームも時々ありますが、ShiftはShiftで面倒なボタンなので、ALTというのは違和感あるけど良いかも、と思ったり。
まあいずれにせよ、もうすぐ審判の日来るということで、座して結果を待ちたいと思います。わくわくさんだー。
それでは。
> ゆず茶さんが「テキストは若干微妙」とおっしゃっているのが怖い……。
あ、これはそれほど問題無いと思います。
短いのに誤字脱字が目立つのと、少し拙さを感じさせる文章、という程度で。読んでられねー!ってレベルではない…はずw 複数ライターですし。
もう少し丁寧だったらなぁ、くらいの印象です。
> スキップ
CTRLがスキップ以外のゲームに当たったことが無い自分は温室育ちだったのですね…
誤操作の元というのはわかります。しかしALTはALT+Tabをよく使う私としては有り得ないんですw 特に最近はブログ用にSSを撮って確認することもあって。(あ、でもそれ体験版だけか)
CTRLスキップ、Spaceでウィンドウ隠し、Enter長押しで進まない、Aでオート…はエロゲの共通仕様にしてほしい会の会員なんです。(たった今発足)
まぁその辺りは慣れですけどね。
かく言う私も既に予約して審判を待つ組だったり。(・∀・)人(・∀・)
絵だけゲーくらいなら別にいいのですが、プラスアルファの何かが爆発しやしないか戦々恐々しつつ、ほんのちょっぴり良ゲー期待もしつつ。
あ、ちなみに\いっしょにおふろ!/はかみのゆネタです。(押しつけがましく)