2012/08/11

優しい魔法の唱え方体験版 感想

ふーりんがメインと聞いて。
優しい魔法の唱え方』の体験版をプレイしました。

実によいふーりんでした。(*´∀`)。
甘めのふーりん。たぶんファンは一人残らず撃墜されるんじゃないかな。(惚け顔)
これは佐本二厘一点買いもありかもわからんね。

ただ、テキストは微妙。
面白くないわけではなく、キャラもなかなかかわいいのだけれど、会話が長い。なので
テンポ良く読み進められるとは言えません。それに、流れが唐突というか何というか。
人によっては眠くなるかも。

また、体験版とはいえ、完成度がアレでございます。音声ズレでいっこく堂状態な箇所が
あったり、表情が台詞に合ってなかったり、分身したり、ボイスの音量がバラバラだったり。
この辺りは、延期したこともあり、製品版で修正してきてほしいところ。音量は無理くさい
けども……果たして。

印象的なのは、メインのふーりん=舞白以外に、主人公に嫁がいるところw
依吹が圧倒的嫁ポジション。もう魔法とか放っておいて依吹とずっと引きこもって暮らせば
いいんじゃないかな。(ダメ人間の顔)

嫁。

それでもやっぱりふーりんもとい舞白もかわゆい。図々しい純粋天然娘。
最初はそのカオスっぷりに( ゚д゚)ポカーンとなったものの、慣れればなんてことないぜ!
ぼっちをこじらせて人生ゲームを自作しちゃう舞白さんマジいたたまれない。いい子なだけに
涙を誘います。図々しいけど。
それに何より声が可愛いのよね。オートモードにして舞白ルートをBGMに日々を生きたい。

図々しい(かわいい)

この二人に比べると、他のキャラは弱い。特にロリ先輩のあやめが予想以上に弱い。
特典があやめ無双なんだけど……本当にそれでいいのか。金髪ツインってだけで選んで
いやしないか。(余計なお世話です)(すみません)
あとチャイナドレスの先生という謎キャラも完全にサブキャラ状態。一応ヒロイン…だよな。
その大変けしからん服装を生かしてエロス要員になってくれてもいいのよ。

システム。
ラブライド・イヴ」と同じようにやたらぴょこぴょこ動くのが妙に好きw いいと思います。
ただ前述のように、完成度はアレ。画面も1024×576という残念解像度。しょぼん。

まとめ

依吹と舞白の二人はとても良い。タイトル通り優しい雰囲気で、ちょっぴりしんみりしたり
良い話になったりしそうなのもまた。

でも他の部分、特に全体的な完成度に不安を覚えます。ラブライドイヴからあからさまに
コストカットされてるっぽいのも気になる。原画とふーりんに全てを費やしたかのようなw
極めつけは9月への延期。やめて…9月はやめてー……。

ふーりんゲーとしてはおそらく申し分の無い出来になりそうなのが悩み所です。お話も
ほんのり好みっぽいんだよなぁ。9月……ぐぬぬ。

優しい魔法の唱え方
03:09  体験版感想 | Comments(0) | Trackback(0)
Comment

管理者のみに表示