2012/10/29

辻堂さんの純愛ロード 感想


辻堂さんの純愛ロード 初回版
Amazon.jp

『辻堂さんの純愛ロード』


みなとカーニバル
発売日:2012/9/28


☆☆☆☆


辻堂さんの純愛ロード』コンプしました。
”6800円”とは思えねぇナ…この”ボリューム”はよォ。”40時間”くれー”ブッ飛んだ”ゼ……?

総評

シナリオ容量3.8MBというこの物量、さかき傘とタカヒロはアホだと思う。(褒め言葉)

純情ヤンキー娘のラブコメ純愛ストーリー。
作品全体が辻堂さんのために構築され、他ヒロインルートでもその魅力が少しも色褪せない作りは
作者の言う通り博打で、恋奈やマキのファンには石を投げられる可能性もあったけれど、技術と物量
で見事に成功させました。
1ヒロインものなのに3人分ルートがあっても邪魔になっていない。それは辻堂さんがハンパ無く純情
で強く美しく、また「失恋した時の女の子の魅力」が描かれているから。愛さんマジ素敵だった。

みなと系列らしく、基本はラブコメ、応用的にバトル有り。相変わらず高レベルのエンターテイン
メントを提供してくれます。
最初は「エロゲで不良ものですか(苦笑)」だったのが、終わってみれば あずにゃあああん 実に納得
の楽しさ。それでもやはり「不良娘」とエロゲは相性悪いと思うのだけれど、一つの娯楽作品として
素直に面白かったと言わざるを得ない。エロいし。

主人公が評判悪かったりヒロインが不良だったり、好き嫌いはあろうけれど、万人向けと言っていい
内容だったと思います。ヤンキー娘の純愛が気になる方、みなとそふとらしい賑やかさが好きな方に
オススメ。主人公は硬派で竹を割ったような性格でないとダメ!って人には厳しそう。

――以下、ネタバレ無しの長文感想へ続く。
シナリオ

今回はライターがタカヒロではないため、今までのみなと作品といくらか毛色が違い、ギャグは角が
取れ、バトルも少し地に足が着きました。ちょっとだけマイルド。
序盤の何でもない描写が終盤で生きてくる点や、キャラの動かし方が、実に巧いなぁと。少し軽くて
ダサいけど楽しい。この辺がさかき傘さんの持ち味でしょか。

ボリュームが長めのフルプライス作品並み、普通ならストーリーのクライマックスに持ってきそうな
イベントがいくつも起こったりと、とても豪華な特盛具合でございました。
これより長いとマイナスになりそうだったけどな! なんだか超疲れた。

今回は「辻堂さんの純愛物語」として実によく出来てたと思います。看板に偽り無し。
ひたすら辻堂さん。他人のルートでも辻堂さん。
共通ルートで辻堂さんとカップルになって、他の二人の個別へ入るためには別れる必要がある鬼畜
仕様、でもおかげで辻堂さんの失恋ロードが見られるよ! やったね!
一般的なエロゲでも、他の子を選んだ主人公に対し健気な片思いヒロイン、みたいなのは見かける
けれど、ブチ切れてマウント取って恋敵をボコボコにするヒロインはいません。愛さんパねぇ。
ぶっちゃけ本人ルートよりも恋奈とマキルートの辻堂さんの方が可愛……モゴモゴ。
恋に敗れた女の子は可愛い。(キャッチフレーズ)

ちょこちょこ過去作ネタが出てきて、ファンはちょっぴりニヤニヤ。
恋奈は姉貴リスペクトですよね。よね? ひなのんの名前も出て、姉しよ好きの俺歓喜。

クラスメイトの出番が多く、ルートによってはCGまである点はすごく高評価。学園モノなのだから、
「主人公+ヒロイン+悪友」なんて狭い世界じゃ寂しいのですよ。今作くらいが丁度良い。男の顔
グラは別に要らんがな。(゚Д゚)。

ヴァンにキャーキャー言うクラスの女子がかわいい。学園モノならば、十人並みな女子学生はイケ
メンに尻尾を振るのが自然であり、イケメンはプレイヤーのために好感度の高い完璧超人であるべき
なのだ。(訳:ヴァン好き)

気になったところ。
(ドキドキ)とか擬音はダサいので、声優さんやSEに任せるべきだと思います。
あと、1つのストーリーが長く、光る部分が薄まってる、散らばってる印象がありました。もっと
強力に畳み掛けてくれたら腹筋や鳥肌が大変なことになったであろう点が少し惜しい。

他に特別悪い点は見つからないものの、そもそも不良とエロゲという食い合わせがどうかと思うw
3人のヒロインは予想以上にきちっと描けていて、辻堂さんも恋奈もマキさんもかわいい。確かに
良いキャラ。ただ、彼女らの影響でヤンキー娘萌えが目覚めるかというと、疑問に思える。
可愛い女の子が鉄パイプで人を殴打していたり、ワルい事してる姿には、萌えないんです。ヒロイン
がいくらケンカが強くても憧れないしシビれない。
ストーリーの中で、不良であることが恋の障害になっている場合が多いことからも、やはりどこか
チグハグさを感じてしまう。自分がこの作品をそこまで気に入らなかったのはこの辺が影響して
いそう。どっちかというと好みの話です。

キャラクター

恋奈≧辻堂さん>お姉ちゃん>ヴァン>デッドナイフ・エッジ>その他

まさかの恋奈1位! 発売前からは考えられない事態です。
3人の中では一番ショボく、他人のルートでは哀れな負け役……恋奈は不憫かわいい。
個別ルートが一番面白かったのと、江之死魔の仲間内の空気が良かったのが影響大。それに
髪下ろした恋奈かわいいし。ちょろいし。根性あるところもステキ。
もちょっと恋奈×梓の絡みが見たい。ゆりんゆりんになってもいいのよ。

辻堂さんはもう何も言うこと無しのメインヒロイン。ステキ。
この人めちゃくちゃいい人よね。惚れた弱みとはいえ、ルート後半の大にブチキレないのは凄い。
久美子がハァハァするのがよくわかります。クミちゃんハァハァ。(´Д`;)。

お姉ちゃんは安定したお姉ちゃん。お姉ちゃんのケツマクラで眠りたい。
トゥルーエンドはお姉ちゃんエンドでいいんじゃないかな。

マキさんは、やっぱり苦手。Hシーンほとんど飛ばしてごめんなさい。
ご飯をあげたり寝床を提供する展開が受け入れ難かったのとか、お声とか、諸々が重なって。ボディ
ガードとしては頼もしいし、懐くとかわいいんだけど、エロの対象としては見られなかった。
個別ルートの終わり方は結構好き。辻堂さんに食われ気味だったのも好き。

江之死魔の幹部3人組は楽しくてよいね。お気に入り順はティアラ>ハナ>梓
梓のアレは正直どうかとw みなとっぽさが炸裂したなぁという印象。でもめちゃくちゃ可愛いの
が困る……ぺろぺろ。ぺろぺろ。
ハナは可愛いさがワンパターンなのがアレ。ゆきちゃんに軍配が上がります。(桐谷華対決)

男キャラではヴァン。アンケートに「太郎」と書いてあっても一瞬誰のことかわからないヴァンが
かなりお気に入り。ヴァンになら寝取られてもいい。クラスの女子でハーレム作られてもいい。
ティアラさんの純愛ロード、ヴァンとやってくれないかな。微妙に消化不良なんです!

あと忘れちゃいけないデッドナイフ・エッジ。彼で一番笑ったw

発売直後から非難轟々の主人公ヒロシは……どうだろう。確かにイラっとする男ではあった。
上から目線でお花畑な正論吐くのがウザい。調子乗ってウザい。表情乏しそうでウザい。(偏見)
でも辻堂さんルート以外ではそんなに気にならなかったし、根性見せてもいるので言われてるほど
悪印象は無いです。というか体験版で片鱗見せてたし覚悟できてた。(・ω・)。

CG

よい子さんのお尻が物足りない。マキさんの方が目立ってんじゃん! いやそれが正解な気もする
けども! どんだけよい尻なのかと期待したじゃないの! 斜めで見切れてるのもアレ。

おしりはさておき、一枚絵が不安定なのが残念。みこしまつりさん絵は基本かわゆいのに、たまに
顎とかがね、ちょっとね。
あとどうでもいいけど、幼少時のCGが昔のelfっぽいw

髪色差分とか、ミドルプライスなのに妙にサービスが良いところがすごい。やるなぁ。
髪を下ろしたれんにゃはお嬢様かわいい。


今年の主演女優賞にまたも有力候補が。かわしまりのさんパないの。
りのっちさんはこういう1ヒロイン的な役やらせたら異様にハマるな。可愛いのに迫力があるお声、
最高でございました。(ベタ褒め)
他もお声はほぼ完璧。恋奈役の桃山いおんさん、梓役の小鳥居夕花さん、どちらも初めて聞いた
お声で、すごく気に入ってしまった。あと久美子役の美月さん、やっぱり叫びに張りが無いけど
超素敵。サブキャラに至るまで隙の無さはお見事。

久美子といえば、必殺技や小ネタの読みが地味に凝ってるのが少し面白かったw

システム

画質がめちゃくちゃ良かった。これ1080pネイティブじゃないですかー! ついにlightに続くフルHD
組が……! 他のメーカーも見習えばいい。
シーンジャンプや選択肢までジャンプもあり、システムは完璧。デザインがダサいのは気にしない。

まとめ

面白かった。さかき傘一点期待で予約買いしたところ、期待通りの出来で、ほぼ言うこと無し。
ただ、キャラへの愛着がいまいち湧かないのと、長かったせいかプレイ後にえらく疲れたのがあって、
神ゲー評価へは至れず。とはいえ紛れもなく良作ではあるかと。

このライター、やっぱすごい巧いわ。最近書き終わったらしい、さかき傘さんの新作に俄然期待が
かかります。詳細情報はよ。
また、FDが出るっぽいので、そちらでのティアラ×ヴァン、恋奈×梓にも期待。

FDまだー?(・∀・)

辻堂さんの純愛ロード


 >>レビュー目次へ

21:20  レビュー | Comments(2) | Trackback(0)
Comment
No title
お疲れ様でしたー。
ゆず茶さんの感想がいちいち激しく同意で、膝を叩きながら読みましたよ。
 
やっぱり長かったですよねー。ただ長くてだれることは無かったのですがもうちょっと凝縮した方が良かったじゃないかなあと。
CGも正直気になったところ。
 
私も断然恋奈派です。おもらし癖とかなんかもう...ありがとうございます。√も江之死魔の感じが良かったですね。あずにゃんにはいろいろとやられました。ティアラとヴァンの行く末も気になります。終盤のあの熱いシーンでのデッドナイフ・エッジは神がかってましたねw
辻堂さんは個人的に可愛さよりもかっこよさに惹かれました。かわしまりのさん最高に役にハマってましたね。
 
よい子さんはちゃんと個別√を用意して頂きたい(声を大にして)。
あずにゃん、おかあさ...委員長もペロペロしたい。 
FDに色々と期待ですね!
>びずさま
いらしゃいませーおつありです!

この長さは結構体力使いました。短いよりは良いしむしろ長いの歓迎なはずなのに、何故か疲労感が先に来てしまい。ここ深く突っ込むと色々と原因や改善点が浮かび上がってきそうですが、疲れてたせいで感想記事ではほぼスルーです……w 盛り上がるところも日常のまったりモードもどっちも好きなので難しい。

> 私も断然恋奈派です。
(・∀・)人(・∀・)
ですよねー! 恋奈はおもらしかわいい。
主人公に仲良しグループが無いから、江之死魔の和気藹々感がとっても気に入りました。あずにゃんのアレでその辺突っ込まれるのも上手かったです。

> 終盤のあの熱いシーンでのデッドナイフ・エッジは神がかってましたねw
ほんと同感ですw 声優さんの力もあって、絶大なインパクトがありました。
男キャラの人気投票やったら、過半数をデッドナイフ隊が占めると思うの。

> よい子さんはちゃんと個別√を用意して頂きたい(声を大にして)。
> あずにゃん、おかあさ...委員長もペロペロしたい。 
> FDに色々と期待ですね!
よい子さんは確かに個別ほしいですねー。もっと よいおしりプリーズ。
おかあ……委員長とクラスメイトも全然いけるし、あずにゃんはフラグ立てすぎだし。ティアラルートがあったって私は一向に構わん! ……あ、ナハルートは、別に無くても……。(若干腰が引けながら)
出るとしても相当先になりそうですが、ファンディスクが楽しみです。

管理者のみに表示