2013/02/23

BRAVA!!体験版 感想

BRAVA!!』の体験版をプレイしました。
(→本編感想

ふとい

発売までに体験版を3つ出すそうで、今回のは第1弾。
内容はオープニングからヒロインが出揃うまで+あおいのHシーンが1つ。若干短めかな。

ブランドをSweet lightへと移し、ドタバタ妖怪銭湯ゲーから劇場再興物語へと雰囲気が
落ち着いた感がありながらも、『かみのゆ』ラインの新作らしいハートフルで気持ちの良い
空気は健在でした。( ´∀`)。
かみのゆよりもテンポが落ち着いて、ハートフルがさらに強化されてるように思えます。

廃れた劇場を、ヒロインの一人が受け継ぎ、主人公が再興のお手伝いをするお話。
途中まで結構まったりムードが続くものの、あおいとの出会いのシーンはとても劇的。
ロマンチックだ……!
うむ、劇っぽい。ハートフルでロマンチック。そしてコメディ。
でも思ったほど演劇ものという感じはしないかな。あくまで劇場再興のお話っぽい。

キャラは出番的にしずくお姉ちゃん無双
――と思いきや、最後に出てきたあおいが超素敵。主人公が彼女の元大ファンってことで
感情移入してしまってヤバイ。オーラもヤバイ。すっごいドキドキした!
かたやメガネは残念なヲタだし、ふとい子(CV:奏雨)はふといし、妹分(CV:美月)
は胸が小さい。
……やっぱ(個人的な)メインヒロインはお姉ちゃんとあおいのどちらかだな!

や、一部の紹介が適当なのはあれです。まだ出番が少ないから、ほら。(・ω・)。

システム。
ふきだしテキスト復活きたこれ! これ好きー。今度は画面外にぶっ飛ぶようなことは無いといいナ!
1920×1080という超絶高解像度といい、凝った演出といい、lightの良さは相変わらず。
同時に、BGMが使い回しなのも相変わらずw 製品版ではどこまでオリジナルになるか。
それと、テキストが読みにくいです。
メッセージウィンドウ背景が白で文字色も白て。文字色変更できるとはいえ、できればこれは
どうにかしてほしいところ。
これには思わずニガ笑い

まとめ

前作と比べて絵も文も少し大人しくなった感はあるものの、ハートフルな雰囲気はそのままで、
かみのゆ好きなら安心できそうな体験版でした。

面白そうだし雰囲気は好みだし密かにパジャマ情報もあるし、購入確定です。(゚Д゚)。
うまく言えないけど、プレイしていて「いいなぁ」と思える、そんな空気を今回も感じました。萌え
萌え甘いわけでもなく、声をあげて大笑いするわけでもなく、つい微笑んでしまうような。

5月31日発売。まだ少し先だし、ひとまず次の体験版2が楽しみです。

BRAVA!!応援中!
18:46  体験版感想 | Comments(4) | Trackback(0)
Comment
No title
あおいさんのヒロインオーラ凄過ぎぃ。
出番は少ないのに貫禄ありまくりでしたね。
お芝居シーンはホント反則。これがメインヒロインの力か…。

しかしまだ2月なのに5月の期待作品ばかり増えてるのがちょっと怖いです。
5月になったらどれだけ増えてるんだこれ。
>四階堂さま
あおいさんの見せ場のせいで他のヒロイン息してない!
最後に全部持っていってしまいましたね……w 汚いさすがメインヒロイン汚い。

個人的にはお姉ちゃんがわりとツボなのと、ふとい帰国子女も妙に気になります。体験版Vol.2以降での活躍に期待。

> しかしまだ2月なのに5月の期待作品ばかり増えてるのがちょっと怖いです。
> 5月になったらどれだけ増えてるんだこれ。
5月はなんなんでしょう。既にめちゃ激戦区になっているような……w
今のところ今年一番の山場という感じです。ドキドキ
No title
lightらしからぬ萌えドラマでした
面白かったけど短い。体験版はvol.2も出るんですかね
vol.1となっておりますし
>魚さま
コメントありがとうございます!

> 体験版はvol.2も出るんですかね
出るみたいですよー! Vol.3まで出すそうです。
ソースは確かWebラジオの公開録音情報だったかな……あとライターの太田憂さんがTwitterで言ってました。( ´∀`)

lightは燃えゲーメーカーというイメージが強いですが、何気にそうでないものも結構レベル高い気がします。
R.U.R.U.R、群青の空を越えて、かみのゆ、などなど。
どっちの方面も好きですが特に今回の新作はとっても楽しみです。

管理者のみに表示