2013/09/24
そして煌めく乙女と秘密^5 ぷち体験版 感想
『そして煌めく乙女と秘密5』略して「きらおと」のキャラ紹介デモをプレイしました。
今回のはその名の通りキャラ紹介的な超短いぷち体験版。通常の体験版は10月に出すそうです。
(※12/7追記 →本編感想)
まず印象的だったのは、立ち絵のアニメーション。
すっごいアナログな動き!w E-moteとかいう未来技術なんて知らない。
また、主人公が女装して女子校に潜り込むよくあるお話なのだけれど、ショタでも女顔でもなく、鉄男さんはガタイのいい普通の野郎です。ゴツい男が無理めの女装をして潜入する萌えゲー。
あと流華は小声キャラということで、台詞は常に「……」で主人公がいちいち通訳して内容を確認、でもよく聞くとちゃんとボイスがついている。
聞き取りにくいわ! と思ってコンフィグを見てみたら、流華だけ音量が24%くらいになってたw
――これ、変なゲームだ!!(テンションUP)
ヒロインは5人かな。
ユリは小市民で内気なお兄ちゃん大好き妹。うむ、実にねこねこである。特技はポテチを高速でカリカリしながらドヤ顔キメることです。
しづ花(CV:民安ともえ)は金髪ツインテロリ先輩、ややアホの子。おまけとしてしづ花だけHシーン(簡略版?)がついていて、やたらエロかわいかった。
流華はおしりが大きい。(゚Д゚)。
紗織はよく跳ねます。かわゆい。
寧々先生の出番はぱんつを脱ぐところだけでした。かわいそう。
全員男が苦手という共通点があって、そんな中によりによってゴツい男が女装して乗り込んできやがって……というお話。たぶんバレた時が一番盛り上がりそうw
個人的には、暴走しづ花とおもしろ沙織が気に入りました。
理想の告白はぱんつを見せながら
システム。
解像度1024×576なのが惜しい。1280×720欲しかったなぁ。(定型句)
それほど欲しくなかったのに、すごく興味がわいてきたよ!
ねこねこらしい素朴さとロリ方面のかわいさとおかしさ。今回原画陣にあんころもちさんがいなくて残念だったけど、これはこれでアリですわ。
主題歌がいかにもI'veなKOTOKOさんだったり、塗りがなんかラノベの表紙っぽいのも印象的。
一方でテキストは若干上滑り気味に感じて、現時点で購入確定とまではいかない。
それでも今のところ11月の有力候補に急浮上でございます。
ホントの体験版マダー?
今回のはその名の通りキャラ紹介的な超短いぷち体験版。通常の体験版は10月に出すそうです。
(※12/7追記 →本編感想)
まず印象的だったのは、立ち絵のアニメーション。
すっごいアナログな動き!w E-moteとかいう未来技術なんて知らない。
また、主人公が女装して女子校に潜り込むよくあるお話なのだけれど、ショタでも女顔でもなく、鉄男さんはガタイのいい普通の野郎です。ゴツい男が無理めの女装をして潜入する萌えゲー。
あと流華は小声キャラということで、台詞は常に「……」で主人公がいちいち通訳して内容を確認、でもよく聞くとちゃんとボイスがついている。
聞き取りにくいわ! と思ってコンフィグを見てみたら、流華だけ音量が24%くらいになってたw
――これ、変なゲームだ!!(テンションUP)
ヒロインは5人かな。
ユリは小市民で内気なお兄ちゃん大好き妹。うむ、実にねこねこである。特技はポテチを高速でカリカリしながらドヤ顔キメることです。
しづ花(CV:民安ともえ)は金髪ツインテロリ先輩、ややアホの子。おまけとしてしづ花だけHシーン(簡略版?)がついていて、やたらエロかわいかった。
流華はおしりが大きい。(゚Д゚)。
紗織はよく跳ねます。かわゆい。
寧々先生の出番はぱんつを脱ぐところだけでした。かわいそう。
全員男が苦手という共通点があって、そんな中によりによってゴツい男が女装して乗り込んできやがって……というお話。たぶんバレた時が一番盛り上がりそうw
個人的には、暴走しづ花とおもしろ沙織が気に入りました。
理想の告白はぱんつを見せながら
システム。
解像度1024×576なのが惜しい。1280×720欲しかったなぁ。(定型句)
まとめ
それほど欲しくなかったのに、すごく興味がわいてきたよ!
ねこねこらしい素朴さとロリ方面のかわいさとおかしさ。今回原画陣にあんころもちさんがいなくて残念だったけど、これはこれでアリですわ。
主題歌がいかにもI'veなKOTOKOさんだったり、塗りがなんかラノベの表紙っぽいのも印象的。
一方でテキストは若干上滑り気味に感じて、現時点で購入確定とまではいかない。
それでも今のところ11月の有力候補に急浮上でございます。
ホントの体験版マダー?

21:15
体験版感想
| Comments(2)
……これ変なゲームだ!(納得
なんというか、凝ってる部分が面白いですね。
流華の声が小さいところとか紗織が飛ぶところとか。
本編でもこういう面白い仕掛けがどんどん投入されるのなら絶対退屈しないですよ。
心に残る変な作品になりそうです。
続体験版でもこの勢いを維持していただきたい!
変なゲームは何故こうも心躍るのか。wktk。
> 流華の声が小さいところとか紗織が飛ぶところとか。
沙織の声はちゃんとボイスあるのにあの書き方って、完全に二度手間なのが面白いですw 一発ネタでしかない!
というか全部出オチ的な印sy(ry
思いの外おかしくてかわいかったので、久しぶりにねこねこゲーを買ってしまうかもしれません。
体験版楽しみですねー。