2014/01/18
つよきすNEXT 感想
![]() ![]() | 『つよきすNEXT』CandySoft 発売日:2013/12/20 ☆☆☆☆+++ |
総プレイ時間45時間(笑)
『つよきすNEXT』コンプリートしました。
総評
面白かった!
さかきさんが書くなら外れは無いだろうとは思っていたけれど、予想を軽く超えてくれちゃったよ。やー、良かった。去年最後にきちんと面白い大作が出てくれてた。
「つよきす」といえば、みなとそふとのタカヒロがかつて大ヒットさせた名作。その後色々とアレしてアレなことになったシリーズですが、過去のことはさておき、今回のNEXTは正しく「つよきす」であり、新たな「次世代」に仕上がっています。
コピーや二次創作の気配などまるで無い、一つの新作として高い完成度を誇るゲームでした。
この作品のウリは実に明快で、強気な女の子や個性的な仲間たちとの日常の楽しさ。
ここまでは以前と変わらないものの、今回は萌えとエロスを強化、そしてさらに刺激のあるストーリーも追加してきおった。
3学期の長所はそのままに、弱かった点が的確に手入れされておるよ。どこの優等生だ。
ところどころ物足りなさはあります。シリーズファンだと特に感じそう。
なんかヤだなって思うところもあります。好みや性癖の問題です。
でも面白いからよし!(゚Д゚)。
なお、過去作の知識は特に必要無いとはいえ、やっぱ知ってた方が楽しめるとは思います。
――以下、ネタバレありの長文感想へ続く。
シナリオ
三学期、辻堂さんでおなじみのさかき傘氏によるラブコメディ。独特のテンポでさくさく進んで楽しい。
プレイ時間40時間オーバーと言うと相当なボリュームに聞こえますが、ボイスを全部聞こうと思ったりしなければもう何割か早く終わるはずw 15時間ごとにヒロインのシステムボイスが聞けるからむしろ時間かけるべきだけどな!(゚Д゚)。
個別ルートはひたすらまったりいちゃラブエロゲーでございました。
それがまさかあんなことになるとは……(棒)
正直、個別のあっさり具合は物足りなかったです。
あいや、いちゃいちゃとかエロは満足なのだけれど、そこで終わるの!? 的なエンディングが多くて。というかほぼ全員がそうで。あー、バージンロードもこんなだったなーみたいな。まぁこれはこれでいっかーネコ様カワイイしーみたいな。
なのに、ヒロイン全員クリアしたらあんなルートが開放されるなんて……(棒)
最終ルートの存在はとても良かった。
まるでチェリの胸部のように平坦な個別ルート続きだったせいで、体験版の予告の最後とかすっかり頭から飛んでました。最後にネコ様を持ってきたせいで謎のイケメンの存在など忘れてました。
犯人の正体が意外な人物で「そ、そうだったのかー!」と思わせてくれたり、イヤな奴を殴ってやっつける展開が単純に面白かったし、(←小学生)
全てのキャラがそれぞれの特徴を全開にして活躍したのがすごく嬉しかったし、(←これ大事)
ネコ様が最後にこれでもかってほど目立ってくれて涙出たし。(←きつね)
竜鳴祭ルートの存在のおかげでプレイ後の満足感が段違いでした。(*´∀`)。
まぁ衣君はアレだけどねー…普通に犯罪者だよね……。きつねよりクレイジーやないか!
でも館長の豪快さで毒気が抜かれました。うむ、上手い。(←ちょろい)
シリーズ要素については、ちょっと多すぎィと思ったり物足りなかったり。
出すんなら見せてよ! 乙女さんを!
過去キャラを別の絵師が描くのを避けたのかな、と思ったらカニがおるやんけ! 誰あの美女!
スバルも声と出番欲しかったよ! お金かかるのはわかるけども!
ところで、プレイしていて思ったのは、ピュア子みたいな善意の塊な人やネコ先輩のような純粋な理想家に対して、したたか勢力が強くて、現実はそう甘くないんだぜ的な世界が特徴的だなと。この辺のリアリティがタカヒロっぽいというか、保住タンのほんわかワールド好きな自分の好みじゃない部分。頭がお花畑な女の子と善人だけが存在するエロゲがいい。(現実に疲れた目で)
どうでもいいけど、NEXTに辻堂さんネタ入れたり、あっちのスタッフ日記でNEXTの宣伝したり、さかきさんやりたい放題よねw
キャラクター
ネコ様>>>はかり=チェリ=子羽=ジロ>エイチ=ノエル>澄香>華砲>龍城>きつね>ビュッシュ
ビュッシュ(笑)さんは置いといて、
僕はやっぱり……\ネコ様!/
ネコ様超かわいいよネコ様。あなぅー担当っぽいなと思ってたら想像を絶するレベルだったネコ様は不憫かわいい。さかき先生は尻穴が好きだなァ……。(畏怖)
バーベキューやりたがったりメンタル弱かったりスタパにつれてかれて注文でテンパったりおしり叩かれたり校舎をブッタ斬ったりするネコ様がスーパー素敵で、座薬プレイには思わず感動さえ覚えてしまいそうになりました。
ネコ様のことを書きだすとそれだけでレビュー1本分の文字数は余裕でいきそうなので、ここは自重して先に進めます。ネコ様好き。
他3人のヒロインズも皆一様に素敵でした。
腹黒はかりんはちょっと苦手なタイプのキャラなものの、かなり愛嬌のあるお姉ちゃんなのが高ポイント。運動音痴というわかりやすい欠点があってかわいいよね、はかりん。
エンディングがすごく笑顔になれる内容でお気に入り。ロリはかりんと幼ナギのCG、いいなぁ。
チェリはスルメ系女子。(微妙に失礼な表現)
最初はピンとこなくても、付き合ってくとすごく気に入るんです。残念でおバカなわりにとても可愛いし存在感あるし、チェリは実に面白いキャラクターでした。個別ルートが不思議な関係のまま終わるところがまたw プレイする前に攻略完了していた……な、何を言ってるのk(ry
ネコ様ルートの「最上川」が妙に好き。
子羽は他の子のルートで出番が少なかったものの、本人ルートでスーパーラブラブモードカッ飛ばしてたから影は薄くない。それにいつも真面目に仕事してて好感度高いw
スバルの縁者ってのに驚き。そ、そういえば髪色が同じだ!?(←ちょろい)
一枚絵で見せるエンディングはもっと姉しよ系のアレで味があるんだけど、もう一歩欲しかったなあ。すめ様の描くもっとの方は完璧だったからなあれ。
最優秀助演男優賞はジロくん。
バカで哀れなテンプレ童貞悪友もいいけれど、ジロみたいに一見嫌われそうなイケメンヤリチンで女に関しては右に出る者がいない奴の方が頼もしいやね。しかもヘタレで面白くて友達思いのイイ奴。ジロ最高ですわ。
スバルがいないとかフカヒレがいないとか全く問題無いです。だってジロがいるじゃんよ!
エイチもまた。エイチがまた。エイチ……(´;ω;`)。
最終ルートのエイチはヤバイ。まさかこのショタが涙腺破壊要員だったとは……!
エイチめちゃくちゃ気に入ったんでまた会いたいな。もちょっとネコ様と絡ませてあげて欲しかった。
主人公ナギとチェリとジロとエイチの蟹沢ファミリーは、対馬ファミリーよりもアクは弱いしバカやって笑わせる系の魅力は落ちる。けれど、一緒にいるのがすごく自然で、ナギの魅力が立っていて、なんかこうグッときます。本当に仲が良いのが伝わってきてとても良い。
エイチは一見キャラの弱い子だけれど、この点で大変重要なポジションにいましたね。
そして、澄香。ピュア子ことネタバレ子ちゃん澄香。
サブキャラでいる内はえらく可愛くてエロいこと言う度にドキドキする存在だったのに、実際に攻略ルートに入ってしまうとなんだか微妙にテンションが下がってしまったのは何故だろう。これがえろげーまーの背負う業か……。
サブキャラだと思ってた子が真ルートみたいな話のヒロインになるのが、どうもピンとこなくて。というか、なんかこう、しきたりとか伝統とか面倒くさいっすわ。(クズ思考)
「強気な女の子になる」お話というのは面白い切り口でした。そういうのもアリやね。
CG
まるで尻好きの人間に指定されるがまま描いたかのような、おしり構図の数々……!
ありがとうございました!(・ω・)b。
特にネコ様がヤバイ。ネコ様がおしり叩かれてるところはとてもヤバイ。
天海雪乃さん、ゲームは初原画ということで拙さもちらほら見られるけれど、エロ可愛くて楽しいCGでとても良かったです。塗りも同じく。
あれ? いつの間にか恋姫無双のコミックが手元に……?
キャラ選択時のSDキャラもかわゆい。好き。
H
驚きのアナル率!
その数もさることながら、主人公ナギが熱心にアナルの良さを説いていた時は思わず洗脳されかけてしまいました。ゲーム中に全力で特殊性癖を布教するのやめてくださいw
さすがエロ小説家なだけあって、エロテキストがやたらねちっこいのも印象的。
つまりエロい。キャラクターの個性に絡めたエロが展開されるから、余計にねちっこいエロさがあるんです。エロが充実しているつよきす……まさに次世代スペックやで。
ただ、尻穴だけでなく、全体的にSっ気が強いのが少し苦手。
特にネコ様。ぶっちゃけネコ様ルートはエロが無い方が好きです。エロゲにエロは要らないとかそういうのじゃなくて、ネコ様はネコ様であるところが素敵なのであって(以下略)
まぁ完全に好みの話でございますね。
ちなみにBGV付きです。エロいです。
声
幼ナギの声、アンタかい! >予約特典
ボイスに関しては、ネコ様(CV:波奈束風景)は当然として、はかりん(CV:上原あおい)、チェリ(CV:藤咲ウサ)、子羽(CV:かわしまりの)、澄香(CV:篠原ゆみ)、ビュッシュとノエル(CV:桜川未央)、華砲(CV:西乃ころね)、エイチ(CV:夢野ぼたん)、ジロ(CV:ワンモアチャンス)、皆様大変良かったです。
特に、可愛さと凛々しさの同居がスーパー素敵だった波奈束さんは当然として、上原あおいさんと夢野ぼたんさんが印象に残りました。
夢野さん、若手とは思えない安定感でございましたよ。要チェックやで。
システム
ガンナイトガールで削除されていたF5ミニゲームが復活! やったね!(※F5ミニゲーム:F5キーを押すことで表示される緊急退避画面を兼ねたミニゲーム)
別にそう面白いやつじゃないんだけどもw CandySoftといえばコレのイメージがあったのでちょっぴり嬉しいおまけ要素。おそらく半数以上の人は気づいていない。(確信)
地味に予約特典の方にもついてたんだけど、あっちは以前の使い回しかな。よくわからんちん。
その予約特典は、えらい短くて内容もどうってことのないものなので、逃した人も別に気にする必要は無いと思います。マジでボイスにつっこむためだけの内容w
システム面はほぼ文句無し、さらに最新のパッチで「次の選択肢までジャンプ」機能が実装されました。場面回想があるとはいえ、選択肢の回収が必要なゲームにはあるとやっぱり便利ですね。
ちなみに、場面回想では体験版にあった嘘予告も見られます。本編クリア後に見てみると密かに含みがあったりして面白い。
まとめ
とても満足のいく内容でした。ヒロインや仲間達と過ごす時間がとても心地良くって。そう、つよきすにはまさにこういうのを求めていたのだよ……!
反面、フカヒレというキャラやパロディ多用のテキストこそがつよきすの魅力と感じていた人にとっては、変わってしまったと思うことでしょう。でも大丈夫、みなとそふとがあるじゃない。
日常が楽しいエロゲがお好みな人には超おすすめです。
賑やかにワイワイやって強気な女の子の尻穴を攻めるのだけでも面白いし、それにプラスして隠しシナリオにもかなり力が入ってるし、タイトル名だけで敬遠するのはもったいない出来。
作者が「面白けりゃいいんだよ」と豪語するだけのことはありました。ってかほんと、さかき先生のメンタルどうなってんの……。
ナギ達の青春をまだ見ていたい、終わらせたくないなと思ってしまう雰囲気の良作でした。それに、きつねとノエルの出番がもっと欲しい。エロも欲しい。
――これだけは言うまいとは思っていた。いたが、この内容では言わざるを得ない……!
つよきすNEXT 2学期マダー?(・∀・)

>>レビュー目次へ
18:00
レビュー
| Comments(2)
なんだかんだで面白いですよね、つよきす。エンターテイメント! って感じで。
ちなみに昨年末に初代+NEXTの合同続編みたいな『つよきすFESTIVAL』なる新作がリリースされてるので、未プレイならそちらもオススメ。とても面白かったですよ。