2014/11/16

アマカノ体験版 感想

アマカノ』の通常体験版をプレイしました。(Hシーン体験版が後日出るそうです)

舞台は冬の温泉地。田舎ゲーでございますね。
祖父母が手伝いを欲しがっていると聞いて自分探し的な衝動に駆られた主人公は冬の到来と共に転校を決行。するといきなり3人の美女とお近づきに――みたいなお話。

物語の導入から、高速でフラグを3本立てて巫女姫さまと仲良くなって体験版終了。
ほんのりロマンチック&優しく誠実な主人公という部分は『えれくと!』『あおぞらストライプ』の流れを汲みつつ、今回は恋愛そのものに重きを置いた感じ。SMEE作品とかLOVELY×CATIONと少し似た方向性かな。


ヒロインは3人。

巫女姫こと高社紗雪
品行方正で奉仕精神にあふれ、奥手な箱入りお嬢様(CV:木村あやか)。うむ、エロが見たい。

お茶目な キャバ嬢 お姉さん系先輩上林聖。ひじりじゃないよみずきだよ。
親父ギャグキャラかと思ったらそうでもなかったw ドヤ顔かわいいです。
オッドアイで、よく見ると左目の塗りが意味深。一番奥深いヒロインな気がします。
あとメインヒロインでCV:真中海って久々に見た! よいね。

ふとい
じゃなくて、ぽっちゃr……腹ペコ子犬系後輩の星川こはる
上の二人と違ってすごく田舎! って感じのする女の子です。ふとい。
なんだかひどいことを言ってるようですがゆず茶のお気に入りです。秋野花さんボイスいいよねー。それに公式キャラ紹介のふともものお肉具合がにくい。()

本作は主人公の名前変更可なので、ヒロインは名前を呼びません。
名前固定の方がいいというのも、変更して自己投影したいというのも、それは好みでしょう。
でも、「後輩くん」や「あなたさま」はソワソワするよw この雰囲気にはそれで正解なんだろか。


システム。
ういんどみるやクロシェットと同じCS2エンジンを採用。そこまで頻繁ではないにしろ、表情がコロコロ変わる立ち絵演出がほんのり楽しい。
安定性や機能は問題無し。


他に気になったことが二つあって、その一つが背景
描き込みが細かくて塗りもいいのだけれど、無人なんです。それに立ち絵のあるキャラクターがヒロイン3人しかおらず、また彼女らが2人以上同時に登場するシーンがほとんど無いため、常にヒロインと1対1な印象が。
恋人同士の関係を重視したゲームのようなので、それはむしろ狙っているのかもしれないけれど、共通パートをプレイしている時点では見た目的にかなり寂しく、季節が冬なこともあって寒いですw
シルエットとか適当でいいから背景に人間を描いてほしい。
皮肉かな?

もう一つは効果音
効果音、かなりダサいと思ったw もちょっとマシな音源探そうぜ……!

まとめ

冬の田舎で甘酸っぱい恋愛、という雰囲気はよく出来ておりました。背景とか効果音とかすごく細かい部分が気になった以外は欠点も見当たらず。ピロ水さん絵にもシナリオにも安定感があって、マナーが良く、きちっと良作にまとまってくれそうな感じ。
ヒロイン3人とも素敵でエッチなシーンにも期待がかかります。

『あおぞらストライプ』よりもしっとりしていてわりと自分好みの方向。落ち着きすぎている感も若干あるけれど、冬ゲーはこれくらいでいいのだ。
1000円お安いし、予約もアリかな。ひとまず応援バナーを貼っとく!

amakanobanner_l03.png
22:34  体験版感想 | Comments(0)
Comment

管理者のみに表示