2015/02/23
花の野に咲くうたかたの 発売前イベントに行きました
日曜に催された『花の野に咲くうたかたの』の発売前イベントに行ってきました。
イベントの詳しい内容に関してはOYOYOさんのレポに全部書いてあるのでそちらをご参照くださればもはや私の出る幕は全くありませんが、
→あっぷりけ『花の野に咲くうたかたの』発売前イベントに参加してきた話。 - よい子わるい子ふつうの子2(仮)
でもせっかくだからその感想などを書きつらねてみますよ。チラ裏だよ。
イベントの詳しい内容に関してはOYOYOさんのレポに全部書いてあるのでそちらをご参照くださればもはや私の出る幕は全くありませんが、
→あっぷりけ『花の野に咲くうたかたの』発売前イベントに参加してきた話。 - よい子わるい子ふつうの子2(仮)
でもせっかくだからその感想などを書きつらねてみますよ。チラ裏だよ。
<会場>
・予約者限定だし開演30分前に行けば余裕だろう――そう考えていた時期がわたしにもありました。既にめっちゃ並んでたでござる(全部で150~200人くらいいたらしい)
・こういうのってパイプ椅子とか無くて地べたに座るんすね。現在進行形で尻が痛い
・すごく、ものすごく暑かった。あの熱気はライブハウスのそれだ
<参加者>
・男性率約99%
・気合の入ったファン(信者)が多いかなと思いきやそれほどでもなく、シンセミアから入った人やはなのので初めてあっぷりけ作品をプレイする人も結構いた
・キャラクターの印刷されてるポンチョやサイリウムの実物を初めて見た
<ゲスト>
・桐月さんが絵に描いたような好青年で癒された
・みやびんさんは声とかラジオのイメージ通りのかわいらしい方だった
・Ayumi.さんは芸人のわりに歌が上手く、まるでプロの歌手のようだった。でも歌詞噛んだ
<トーク>
・体験版プレイした人が少なく、ネタバレ禁止の進行に。もちょっと予習する時間がほしかったね
・設定資料集にあるようなほどよく興味深い話。「桜花ゲー」であることは製作者のお墨付き
・はなののに限らず「ユーザーの声が届きにくい」とのことで感想はどんどん出してほしいっぽい
・「一番気になるヒロインは?」との質問で空気を読まず麗奈に挙手したのはわたしです。ちなみに会場の人気は桜花>>>汐音>涼子≒麗奈>雫という印象
<ミニライブ>
・近っ! 最前近っ!!(人多すぎてスペースが足りず)
<ジャンケン大会>
・盛り上がりっぷりにアキハバラのパワーを見た
・「手渡し&桜花の声つきでチョコを貰える権」を勝ち取った人がいい味出してた。渡す時みやびんさん超照れてて周囲から羨望と殺意の波動を感じた気がする
<その他>
・最初に有葉さん直筆メッセージペーパーを貰って「……(オダワラハコネさんのをくれ)」と若干微妙な気持ちになった。そしてこの場で初めて「あるふぁ」と読むことを知る(!)
・売り上げがもっと伸びれば発売後イベントもやりたいとのこと。買おう(ステマ)
・イベント後に行ったコラボカフェで『花咲ワークスプリング』の応募券シール貰ったんだけど誰か欲しい人いますか(全然関係無い話)
と、こんなとこでー。楽しかったです。チロルチョコ配布イベントは行かないとおもいます()
●●●
以下拍手レスー。すっごい前のもあるけどスミマセン、忘れてました! ☆ (ゝω・)
> まさかの隠恋ぼ!!いや私も静寂の中ずり下ろすスパッツには★5与えたいです。
Yes! 隠恋ぼ!
めくるスカート、たくし上げるキャミソール、ずり下ろすスパッツ。どう見ても犯罪ですが素敵ですよね。ベストエロゲに選ぶのも当然のことなのです。
あと昨日はありがとうございました。
> わーい私もDLしてきますー
悪魔娘の看板料理の体験版おもしろいよね! 巣作りドラゴン以来の大ヒットくるで。(前のめり)
> Thank you for nice review!!
You, too!
シロガネ体験版の記事は我ながらなかなかうまいこと書けたとおもいます。特にインスタントラーメンの件とか。☆ (ゝω・)
ただし決して行間を読んではいけない。
22:50
日記・雑記
| Comments(6)
何だかゆず茶さんのイベントレポートを見るのはかなり新鮮な気がして楽しかったですw
キャララ等で何回か足を運んだことあるんですけど廣瀬無線の会場、超尻痛くなりますよね!
めちゃ共感してしまいましたw
お隣りのソフマップAM館のイベント会場だと椅子&立ち見が普通だったりするんですけどねー。
>体験版プレイした人が少なく、ネタバレ禁止の進行に
前日公開でしたから難しいですよねー。
しかも体験版のDLも私のとこだとスカウターが8時間超えしてパリンと逝ったくらいですし(苦笑)
イベントに合わせてできれば金曜日に公開して欲しかったなぁと思ったり思ったり。
>有葉さん
普通読めないので問題ないですっ!
こちらの記事紹介していただき(あと間違い指摘も!)恐縮です……。情報伝えることにばかり気が行って、会場の雰囲気とか楽しかった感情とか伝えられなかったので、ゆず茶レポさすがやなという。そう、暑かった話とかね……!
サイリウム振ってる人は頑張ってるなーという感じでした。まあライブあるし持ってくるのアリだとは思いますが、座りでサイリはハードル高い……。
ペーパーとかグッズが、オダワラハコネさんの描きおろしじゃなかったのが1番の謎ですよね(笑)。
イベントレポートというかイベント自体が初めてでしたw 何年もエロゲイベントに興味無かったのに、何故突然参加したのか、もはや自分にもわからない。つい魔が差してやってしまった。
> お隣りのソフマップAM館のイベント会場だと椅子&立ち見が普通だったりするんですけどねー。
そうなのか! 特に何も言われず、そして皆当然のことのように地べたに座っていたのでそれがデフォなのかと思っていました。廣瀬無線の公式サイトではパイプ椅子あったのに……(チェックした)
> >体験版プレイした人が少なく、ネタバレ禁止の進行に
> 前日公開でしたから難しいですよねー。
前日夜公開、しかもミラーサイト激重でしたからね……。トークで憲yukiさんも言ってましたけど、プレイした人はみんな寝不足だったはずw
……そう考えると体験版プレイしている方がどうかしているような。おかしいな。
勝手にリンク張らせて頂きました!
レポ書こうかなどうしようかな、と考えていたところで記事を拝見して「これもう自分が書く余地残ってないやん」と思いました! でも書きました!
「内容を伝える」という発想を完全に捨てたのでやりやすかったですありがとうございますw
> サイリウム振ってる人は頑張ってるなーという感じでした。まあライブあるし持ってくるのアリだとは思いますが、座りでサイリはハードル高い……。
「さすがにここでサイリウムは少数派なんだな」とおもいました。
よく考えたら座りでライブって微妙ですよねw 起立してノリノリになればよかったな……
> ペーパーとかグッズが、オダワラハコネさんの描きおろしじゃなかったのが1番の謎ですよね(笑)。
そう! 有葉さんの色紙とかメッセージとか確かに豪華というかおぉっとなるんですけど、あれ?ハコネさんは?ってw
まあその辺もあかべぇらしいのかなとひとり納得です。
> 男性率約99%
そ、そんなに男性多かったでしたっけ。
私は、「あ、女性もいる!」って
数人女性を見かけただけなのに
脳内で増殖したのかもしれません。
Ayumi.さん、歌うまかったですねえ。
あれだけ喋り倒しておいて
いきなりプロの歌手になるなんて
このギャップ萌え。
オダワラハコネさん
ニコ生で憲yukiさんが
ハコネさんとは長年のお付き合いになって
今回は甘えが出て迷惑かけてしまったので……
とイベントへの参加は
見合わせた旨を述べてらっしゃいましたね。
ハコネ絵欲しかったですが
有葉さんも私、大好きなんで
こういうおみやげあると
参加してよかったとあらためて思いました。
> そ、そんなに男性多かったでしたっけ。
ちゃんと見てないので適当ですが、たぶんジャンケンの時に勝ち残っていた方達だけじゃなかったかなと。数人を見かけて「そういえば人間には女性もいたんだ」と思ったくらい男一色だったのが印象的でした。
> Ayumi.さん
ほんと上手くてびっくりしました!(失礼)
自分の中で初めて歌手のAyumi.と司会のAyumi.が同一人物であると認識された瞬間。人は見かけによらないなあ。
> オダワラハコネさん
> ニコ生で憲yukiさんが
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
ハコネ絵無かったのは残念でしたが有葉さんおみやげは予想してなかったのでそれはそれでお得だったかも! 何も無いよりは断然ありがたいことでございますよね。
なんだかんだ言いつつジャンケンの色紙の時結構イイとこまで行ったのは内緒です。ドキドキしたw
ともあれ、当日は急な誘いにも関わらず快くお付き合いいただきありがとうございました! 楽しかったですー。
発売後イベントも開催されるとよいですね。( ´∀`)