2015/03/19
フェアリーテイルレクイエムと処女bitchとCFデッドエンドと無料配布とスクイの小夜曲
すっかり春めいてきましたね。
今年は花粉症のクスリを強いやつ(アレロック)に変えたおかげでほとんど症状が出てません。医療技術の進歩は偉大です。
以下最近気になったものー。
『フェアリーテイル・レクイエム』 /ライアーソフト
大石竜子さん原画の新作*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!
公式サイトはもうすぐ公開。しかし既にTG Smartでフライング情報が出ている切なさ。世知辛い世の中です。
メルヘンでミステリアスでホラーな内容とのこと。うむ、大石さん絵っぽい。
ライターが無名の人だったりあんまり好きなジャンルじゃないのがアレだけどひとまず嘘屋FC更新します。
『プラマイウォーズ』 /ASa Project
サンプルボイス出てた。
それとホワイトデーには限定ボイスも公開されてました。巴さんは処女ビッチらしいよ。期待が高まる。

『猫撫ディストーション恋愛事象のデッドエンド』 /WHITESOFT
クラウンドファインディング()を使うそうです。
何かとアレですが発売中止になるよりはいいんじゃないでしょうか。プロジェクト成立すればの話だけど……現在81万円で達成率67%、思ったより伸びが悪い。もはやふーりんボイスだけでは無理なのか、それともブランドの信用g(ry
『_summerLife』 /HOOKSOFT
期間限定無料配布。
無料配布はいいけど、ナニコレ? と思ったら、過去作られた _summer と like life の合同お返しディスクとのこと。へーへー。
『スクイの小夜曲』 /バグシステム
原画: 丸新 シナリオ:丸山剛、モーリー、加納京太
6月26日発売予定
地雷ソフトの姉妹ブランドかと思ったw なんとぱれっとの系列でございますよ。
わりと馴染み深い制作陣。たまにはこっち系もアリかなどうかな。
やたらと評判が良い都市開発シム『Cities: Skylines』買いました。GMGで$21.89、しかし円安につきSteamの価格とほとんど変わらない悲しさ。世知辛い世の中です。
シムシティ2013を結局買わなかったし評判良いしってことで衝動買い。こういう箱庭ゲー大好き。
有志日本語化に少し協力しててゲーム本編はあんま進んでなかったりするけど、しばらくやってみたところまさに最新のシムシティという感じ。本家の新作にガッカリした人達がこぞって褒め称えるのもよくわかるw 上手い交通網を考えつつまったり都市開発したりカメラ近づけてぼんやり町を眺めるのが楽しい。(*´∀`)。
俺、一通り実績解除したらMOD入れまくるんだ。
というわけでエロゲは全く進んでませんw もう来週新作発売日だけど、まあなんとかなるはず! たぶん!
今年は花粉症のクスリを強いやつ(アレロック)に変えたおかげでほとんど症状が出てません。医療技術の進歩は偉大です。
以下最近気になったものー。
『フェアリーテイル・レクイエム』 /ライアーソフト
大石竜子さん原画の新作*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!
公式サイトはもうすぐ公開。しかし既にTG Smartでフライング情報が出ている切なさ。世知辛い世の中です。
メルヘンでミステリアスでホラーな内容とのこと。うむ、大石さん絵っぽい。
ライターが無名の人だったりあんまり好きなジャンルじゃないのがアレだけどひとまず嘘屋FC更新します。
『プラマイウォーズ』 /ASa Project
サンプルボイス出てた。
それとホワイトデーには限定ボイスも公開されてました。巴さんは処女ビッチらしいよ。期待が高まる。

『猫撫ディストーション恋愛事象のデッドエンド』 /WHITESOFT
クラウンドファインディング()を使うそうです。
何かとアレですが発売中止になるよりはいいんじゃないでしょうか。プロジェクト成立すればの話だけど……現在81万円で達成率67%、思ったより伸びが悪い。もはやふーりんボイスだけでは無理なのか、それともブランドの信用g(ry
『_summerLife』 /HOOKSOFT
期間限定無料配布。
無料配布はいいけど、ナニコレ? と思ったら、過去作られた _summer と like life の合同お返しディスクとのこと。へーへー。
『スクイの小夜曲』 /バグシステム
原画: 丸新 シナリオ:丸山剛、モーリー、加納京太
6月26日発売予定
地雷ソフトの姉妹ブランドかと思ったw なんとぱれっとの系列でございますよ。
わりと馴染み深い制作陣。たまにはこっち系もアリかなどうかな。
●●●
やたらと評判が良い都市開発シム『Cities: Skylines』買いました。GMGで$21.89、しかし円安につきSteamの価格とほとんど変わらない悲しさ。世知辛い世の中です。
シムシティ2013を結局買わなかったし評判良いしってことで衝動買い。こういう箱庭ゲー大好き。
有志日本語化に少し協力しててゲーム本編はあんま進んでなかったりするけど、しばらくやってみたところまさに最新のシムシティという感じ。本家の新作にガッカリした人達がこぞって褒め称えるのもよくわかるw 上手い交通網を考えつつまったり都市開発したりカメラ近づけてぼんやり町を眺めるのが楽しい。(*´∀`)。
俺、一通り実績解除したらMOD入れまくるんだ。
というわけでエロゲは全く進んでませんw もう来週新作発売日だけど、まあなんとかなるはず! たぶん!
00:02
エロゲ
| Comments(0)
Comment