2022/04/23
ヘンプリ。
ちまちましこしこプレイしていた『ヘンタイ・プリズン』クリアしました。
はちゃめちゃに面白かった! ぬきたしよりレベル上がってるじゃないですか。Qruppoさんハンパない。大満足。
キャラの魅力はぬきたしの方がよかったという意見を見て、まあ確かにそうだなとおもいました。ヒロイン勢にキャッチーな魅力が足りなくて、あんまファンがつく感じのゲームじゃない気がする。でも面白かったのでよいです。
印象的だったのはボイス。
こんなんどうやったら伝わるんだろう実現するんだろう、現場で逐一ディレクションしてんのかなと思うことしばしば。日本人はイっちゃってんなとおもいました。演技を含めたエロゲのゲーム音声、充実したコンフィグ機能と同じかそれ以上に、飛び抜けた進化を果たしている気がします。僕ら日本人は世界に類を見ない洗練された文化と技術を保有しているよ。
というわけでGOTY。
山岸姫瑠アペンド楽しみです。
翻訳のおしごとをまだ続けています。もう何年やってんだろ……いまだになんでこんなことになってんのかよくわからない。
忙しいは忙しいんだけど、「コレ担当しました!」って発表できる感じのがほとんどないです。なんというかシステムに組み込まれた歯車の一つというか……ぶっちゃけやりがいがなくて、ベテランがインディーゲーをやりたがるのも納得。闇。
そんな中でも、今度出る某作のやつは結構いい出来なのでたくさんのひとにプレイしてほしい。それこそベテラン先輩にもヨシと認められたよ。まあタイトルはNDAのアレで言えないんだけど。
MMOの校正は終わって、LQAが始まりそうです。わりとデカいタイトルで、これは告知できそうなんだけど、あくまで校正だからなァという感じ。
少し前から、『NOISZ STΔRLIVHT』のゲーム本編とともに四コマ漫画の翻訳をしています。漫画翻訳なんて未経験で手探りなので、この規模はちょうどいい感じです。
何より、やっぱキャラクター主体のコンテンツはやりやすい……故郷のような安心感。
あと、最近なぜか、ゲーム音声用のテキストを書き起こしています。ライターデビューです(笑)
無事に発売するといいな、某アシルド。
はちゃめちゃに面白かった! ぬきたしよりレベル上がってるじゃないですか。Qruppoさんハンパない。大満足。
キャラの魅力はぬきたしの方がよかったという意見を見て、まあ確かにそうだなとおもいました。ヒロイン勢にキャッチーな魅力が足りなくて、あんまファンがつく感じのゲームじゃない気がする。でも面白かったのでよいです。
印象的だったのはボイス。
こんなんどうやったら伝わるんだろう実現するんだろう、現場で逐一ディレクションしてんのかなと思うことしばしば。日本人はイっちゃってんなとおもいました。演技を含めたエロゲのゲーム音声、充実したコンフィグ機能と同じかそれ以上に、飛び抜けた進化を果たしている気がします。僕ら日本人は世界に類を見ない洗練された文化と技術を保有しているよ。
というわけでGOTY。
山岸姫瑠アペンド楽しみです。
●●●
翻訳のおしごとをまだ続けています。もう何年やってんだろ……いまだになんでこんなことになってんのかよくわからない。
忙しいは忙しいんだけど、「コレ担当しました!」って発表できる感じのがほとんどないです。なんというかシステムに組み込まれた歯車の一つというか……ぶっちゃけやりがいがなくて、ベテランがインディーゲーをやりたがるのも納得。闇。
そんな中でも、今度出る某作のやつは結構いい出来なのでたくさんのひとにプレイしてほしい。それこそベテラン先輩にもヨシと認められたよ。まあタイトルはNDAのアレで言えないんだけど。
MMOの校正は終わって、LQAが始まりそうです。わりとデカいタイトルで、これは告知できそうなんだけど、あくまで校正だからなァという感じ。
少し前から、『NOISZ STΔRLIVHT』のゲーム本編とともに四コマ漫画の翻訳をしています。漫画翻訳なんて未経験で手探りなので、この規模はちょうどいい感じです。
何より、やっぱキャラクター主体のコンテンツはやりやすい……故郷のような安心感。
あと、最近なぜか、ゲーム音声用のテキストを書き起こしています。ライターデビューです(笑)
無事に発売するといいな、某アシルド。
12:31
エロゲ
| Comments(0)
2022/01/28
2022年1月のお買い物
めちゃ久しぶりにお買い物記事。
今月のお買い物はこちら。
『NEEDY GIRL OVERDOSE』
『ヘンタイ・プリズン』(げっちゅ)
以上でした!
そりゃあ買うさ! ヘンプリ!
ついでに言うとぬきたしが載ってたウルトラジャンプも買ったし単行本1巻も電子で買った。なぜならぬきたしが好きだから。
NEEDY GIRL OVERDOSEはカッ飛んだコンセプトに惹かれて買いました。
数時間やってみて、見たエンドのほとんどがNTRエンドでした。このクソメンヘラ女め……! ってなるけどわりと愛着がわいちゃう。
あとKOTOKOの電波ソングとか久しぶりすぎて思わずサントラつき買っちゃった。
ゲームはまあ宣伝のイメージ通りな感じです。
映画の翻訳のおしごとを始めました。
というかなぜかオファーが来たので受けました。
ハリウッド映画らしいです。すげーね!
詳細はNDAがアレなので言えません。匂わせすら訴訟されそうでこわい。
でもまあべつにクレジットででかでかと「日本語字幕:ゆず茶」などと出るカンジではないので、貴重な体験をさせてもらうイメージでがんばります。
今はMMO RPGの校正やってます。一人で。
他のレギュラー案件と合わせてしばらくいっぱいいっぱい。
拍手レス。
> はい、それから日を経て…ヘンプリはインスコ済みましたか?
もちろんですとも!
とりあえずエロゲは買ったらインスコして起動確認!(そして放置)
今月のお買い物はこちら。
『NEEDY GIRL OVERDOSE』
『ヘンタイ・プリズン』(げっちゅ)
以上でした!
そりゃあ買うさ! ヘンプリ!
ついでに言うとぬきたしが載ってたウルトラジャンプも買ったし単行本1巻も電子で買った。なぜならぬきたしが好きだから。
NEEDY GIRL OVERDOSEはカッ飛んだコンセプトに惹かれて買いました。
数時間やってみて、見たエンドのほとんどがNTRエンドでした。このクソメンヘラ女め……! ってなるけどわりと愛着がわいちゃう。
あとKOTOKOの電波ソングとか久しぶりすぎて思わずサントラつき買っちゃった。
ゲームはまあ宣伝のイメージ通りな感じです。
●●●
映画の翻訳のおしごとを始めました。
というかなぜかオファーが来たので受けました。
ハリウッド映画らしいです。すげーね!
詳細はNDAがアレなので言えません。匂わせすら訴訟されそうでこわい。
でもまあべつにクレジットででかでかと「日本語字幕:ゆず茶」などと出るカンジではないので、貴重な体験をさせてもらうイメージでがんばります。
今はMMO RPGの校正やってます。一人で。
他のレギュラー案件と合わせてしばらくいっぱいいっぱい。
●●●
拍手レス。
> はい、それから日を経て…ヘンプリはインスコ済みましたか?
もちろんですとも!
とりあえずエロゲは買ったらインスコして起動確認!(そして放置)
20:56
お買い物
| Comments(0)
2022/01/16
寅年2022年
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
今月は『ヘンタイ・プリズン』買います。実はQruppoさんとぬきたしが大好きなのです。はよやりたいです。
あとSwitch版の翻訳を担当したコレが発売になりました。
PS4版やPC版もあるよ。
テキストの比重の少ないゲームなので、翻訳を褒められることはなさそうです。みんな楽しんでいるようでなにより。
宇宙カタツムリかわいいよ。
最近、翻訳者としてとても巨大ないわゆるAAAタイトルに少し関わっています。
いやあまさかホントにAAAに参加することになるとは感慨深い……なんて言ってる余裕がないアレです。お察し!
AAAはNDAが厳しいし、たくさん翻訳者がいて「コレ自分が訳しました」と言えるような体勢でもないので、言及することなく墓まで持っていきそう。
でもせっかくだし匂わせツイート……する?
名前を出せるやつもちょいちょい作業しています。おかげで毎日忙しいです。
でもヘンプリはやる。俺はやるぞ。絶対にだ!(新年の抱負)
今年もよろしくお願いいたします。
今月は『ヘンタイ・プリズン』買います。実はQruppoさんとぬきたしが大好きなのです。はよやりたいです。
あとSwitch版の翻訳を担当したコレが発売になりました。
PS4版やPC版もあるよ。
テキストの比重の少ないゲームなので、翻訳を褒められることはなさそうです。みんな楽しんでいるようでなにより。
宇宙カタツムリかわいいよ。
最近、翻訳者としてとても巨大ないわゆるAAAタイトルに少し関わっています。
いやあまさかホントにAAAに参加することになるとは感慨深い……なんて言ってる余裕がないアレです。お察し!
AAAはNDAが厳しいし、たくさん翻訳者がいて「コレ自分が訳しました」と言えるような体勢でもないので、言及することなく墓まで持っていきそう。
でもせっかくだし匂わせツイート……する?
名前を出せるやつもちょいちょい作業しています。おかげで毎日忙しいです。
でもヘンプリはやる。俺はやるぞ。絶対にだ!(新年の抱負)
02:23
日記・雑記
| Comments(0)
2021/11/28
ごぶさた2
ひええ。半年! 半年近く放置した!
生きてますゆず茶です。
近況報告的な。
翻訳のお仕事をコンスタントにしております。
↑翻訳しました。全部担当したわけではないのだけれど、大部分翻訳&チェックで全般的に面倒見てる感じです。
たくさん褒められました! 最初一回ボツくらったからビクビクだったんだけど、クライアントのえらい人にも褒められてたのでよかったです。またおしごともらえそうです。
「日本のゲームと比べると話が難しい」ってレビューでなぜか翻訳のせいにされてたけど、そこはごめんね話の内容までは変えられないんだって感じです。むしろ国産ゲーと真顔で比べられて嬉しかったです。
まあ難しい言い回しを使いすぎた感もなくはない……だって原文が難しかったんだもん!
有名なVtuberさんYouTuberさんにもたくさんプレイしてもらって、片っ端から動画見てました。おかげで界隈の文化が少し理解出来た気がする。
↑サイドストーリー1の校正とサイドストーリー2の翻訳しました。本編はその時ついでに誤字見つけて報告したくらい。
(PC版もサイドストーリー2追加されました)
サイドストーリーかなりおすすめです。特に1はボーイミーツガールでエモいんよ……きゅんきゅんした。
2はヤクザもの。やってて楽しかったです。
1月発売予定のSwitch版……でもPC版もなぜかモゴ……
モゴ……モゴゴ……
『2ECONDS TO STARLIVHT+』
https://apps.apple.com/jp/app/2econds-to-starlivht/id1588289306
↑翻訳しました。
モバイル向けのビジュアルノベル。下記新作の前日譚という位置づけなので、完全無料です。
キャラクターに愛着わいちゃいました。かわいいよ。
『NOISZ STARLIVHT』
https://apps.apple.com/jp/app/noisz-starlivht/id1582334373
↑翻訳してます。モバイル向けのリズム弾幕ゲー。再びアイドルもの!
キャラクターがかわいいよ。
ゲームはたぶんめっちゃくちゃムズいはず……チートなしでテストプレイしろって言われたらたぶんクリアできない。音ゲーも弾幕ゲーも苦手なんだ……
そっち系自信ある人はどうぞ!
基本無料のようです。ガチャなし明朗会計。今冬発売予定。
ちなみにどっちもAndroid版あります。PC版は(日本語版は)ないです。
他にもモバイルゲー数点とか某賛否両論大型インディーのビジュアルブックとか某人気MMOとかちまちまお仕事してました。その手のはヘルプ的参加だったりチーム制で「これワタシが翻訳しました」と言えるような体制じゃなくて、だから名前出していいか聞いてもいないので出しません。
というかぶっちゃけローカライズの質が(略
それと、某アシルドでゲーム開発の片棒担いでます。キャラやイラストの発注のお手伝いやら何やら、ディレクターのサポート的な。
シナリオが上がったらもちろん翻訳もします。
なので、ゲーム部分はどうなるかさっぱりわからんけど、キャラ周りはそれっぽくなるのではないかなとおもっています。
えっちなゲームも、以前より買う本数は減りながらもコンスタントに積みつつ、『源平繚乱絵巻GIKEI』クリアしました。
インレさんらしい歴史ゲーでした。
ヒロインが武将じゃなくて幼馴染みだけになってるからか、キャラの魅力の深さがいつもより浅かった気がする。でも弁慶すき。
あとエピローグ超好き! エピローグの続きはよ。
今は『ヘンタイ・プリズン』だけが楽しみで生きています。
生きてますゆず茶です。
近況報告的な。
翻訳のお仕事をコンスタントにしております。
●●●
↑翻訳しました。全部担当したわけではないのだけれど、大部分翻訳&チェックで全般的に面倒見てる感じです。
たくさん褒められました! 最初一回ボツくらったからビクビクだったんだけど、クライアントのえらい人にも褒められてたのでよかったです。またおしごともらえそうです。
「日本のゲームと比べると話が難しい」ってレビューでなぜか翻訳のせいにされてたけど、そこはごめんね話の内容までは変えられないんだって感じです。むしろ国産ゲーと真顔で比べられて嬉しかったです。
まあ難しい言い回しを使いすぎた感もなくはない……だって原文が難しかったんだもん!
有名なVtuberさんYouTuberさんにもたくさんプレイしてもらって、片っ端から動画見てました。おかげで界隈の文化が少し理解出来た気がする。
●●●
↑サイドストーリー1の校正とサイドストーリー2の翻訳しました。本編はその時ついでに誤字見つけて報告したくらい。
(PC版もサイドストーリー2追加されました)
サイドストーリーかなりおすすめです。特に1はボーイミーツガールでエモいんよ……きゅんきゅんした。
2はヤクザもの。やってて楽しかったです。
●●●
1月発売予定のSwitch版……でもPC版もなぜかモゴ……
●●●
モゴ……モゴゴ……
●●●
『2ECONDS TO STARLIVHT+』
https://apps.apple.com/jp/app/2econds-to-starlivht/id1588289306
↑翻訳しました。
モバイル向けのビジュアルノベル。下記新作の前日譚という位置づけなので、完全無料です。
キャラクターに愛着わいちゃいました。かわいいよ。
『NOISZ STARLIVHT』
https://apps.apple.com/jp/app/noisz-starlivht/id1582334373
↑翻訳してます。モバイル向けのリズム弾幕ゲー。再びアイドルもの!
キャラクターがかわいいよ。
ゲームはたぶんめっちゃくちゃムズいはず……チートなしでテストプレイしろって言われたらたぶんクリアできない。音ゲーも弾幕ゲーも苦手なんだ……
そっち系自信ある人はどうぞ!
基本無料のようです。ガチャなし明朗会計。今冬発売予定。
ちなみにどっちもAndroid版あります。PC版は(日本語版は)ないです。
●●●
他にもモバイルゲー数点とか某賛否両論大型インディーのビジュアルブックとか某人気MMOとかちまちまお仕事してました。その手のはヘルプ的参加だったりチーム制で「これワタシが翻訳しました」と言えるような体制じゃなくて、だから名前出していいか聞いてもいないので出しません。
というかぶっちゃけローカライズの質が(略
それと、某アシルドでゲーム開発の片棒担いでます。キャラやイラストの発注のお手伝いやら何やら、ディレクターのサポート的な。
シナリオが上がったらもちろん翻訳もします。
なので、ゲーム部分はどうなるかさっぱりわからんけど、キャラ周りはそれっぽくなるのではないかなとおもっています。
●●●
えっちなゲームも、以前より買う本数は減りながらもコンスタントに積みつつ、『源平繚乱絵巻GIKEI』クリアしました。
インレさんらしい歴史ゲーでした。
ヒロインが武将じゃなくて幼馴染みだけになってるからか、キャラの魅力の深さがいつもより浅かった気がする。でも弁慶すき。
あとエピローグ超好き! エピローグの続きはよ。
今は『ヘンタイ・プリズン』だけが楽しみで生きています。
15:01
日記・雑記
| Comments(0)